• 2022/10/17 掲載

米ブロードコムの米VMウェア買収、EUから早期承認見込む=消息筋

ロイター

photo
  • icon-mail
  • icon-print
  • icon-hatena
  • icon-line
  • icon-close-snsbtns
会員になると、いいね!でマイページに保存できます。
[ブリュッセル 17日 ロイター] - 米半導体大手ブロードコムが5月に発表した米クラウド企業ヴィエムウェア(VMウェア)買収を巡る欧州連合(EU)当局の反競争法(独占禁止法)審査について、ブロードコムは早期の承認を見込んでいるという。現在は米アマゾンやマイクロソフト、アルファベット傘下グーグルの3社が上位を占めるクラウド市場で、競争機会がさらに生じるとの観点が理由。複数の消息筋が明らかにした。

EU欧州委員会の買収審査は最初の段階で結論が出ないと、4か月もかかる第2の審査に進むことになる。消息筋の1人は「今回は第2段階まで行く必要はないはずだ」と語った。「欧州委が第2段階まで行くに当たっては、水平統合なり垂直統合なり事業閉鎖リスクなりで本当に競争上の問題がなければならない。自分の見方では、今回はそうしたリスクは本当にないとわれわれは示すことができる」とも述べた。

ブロードコムの発表した買収規模は今年の世界の案件で2番目に大きい。同社は法人向けソフトウエア事業に参入し、事業多様化を進めたい意向。

IT企業が絡む案件に対しては世界各地で規制当局の精査が厳しくなっている。市場支配力が少数の企業に集中したり、スタートアップ企業を事実上、市場から排除する狙いで買収して事後的につぶしたりする可能性が懸念されている。

評価する

いいね!でぜひ著者を応援してください

  • 0

会員になると、いいね!でマイページに保存できます。

共有する

  • 0

  • 0

  • 0

  • 0

  • 0

  • 0

  • icon-mail
  • icon-print
  • icon-hatena
  • icon-line
関連タグ タグをフォローすると最新情報が表示されます
あなたの投稿

    PR

    PR

    PR

処理に失敗しました

人気のタグ

投稿したコメントを
削除しますか?

あなたの投稿コメント編集

通報

このコメントについて、
問題の詳細をお知らせください。

ビジネス+ITルール違反についてはこちらをご覧ください。

通報

報告が完了しました

コメントを投稿することにより自身の基本情報
本メディアサイトに公開されます

報告が完了しました

」さんのブロックを解除しますか?

ブロックを解除するとお互いにフォローすることができるようになります。

ブロック

さんはあなたをフォローしたりあなたのコメントにいいねできなくなります。また、さんからの通知は表示されなくなります。

さんをブロックしますか?

ブロック

ブロックが完了しました

ブロック解除

ブロック解除が完了しました

機能制限のお知らせ

現在、コメントの違反報告があったため一部機能が利用できなくなっています。

そのため、この機能はご利用いただけません。
詳しくはこちらにお問い合わせください。

ユーザーをフォローすることにより自身の基本情報
お相手に公開されます