• 2022/10/18 掲載

外為特会資産で財源捻出、適当でない 評価損益は変動=財務相

ロイター

  • icon-mail
  • icon-print
  • icon-hatena
  • icon-line
  • icon-close-snsbtns
会員になると、いいね!でマイページに保存できます。
[東京 18日 ロイター] - 鈴木俊一財務相は18日午後の衆院予算委員会で、外国為替資金特別会計で保有する外貨資産の評価益を経済対策の財源とする提案について「評価損益は為替レート次第で大きく変動する」とした上で、「その時々で変動する外国為替評価損益を裏付けとして財源を捻出することは適当でない」と語った。

斎藤アレックス委員(国民民主・無所属クラブ)の質問に答えた。

財務省の三村淳国際局長は、外為特会剰余金の一般会計繰り入れとの違いに関し説明した。一般会計繰り入れは典型的には債券の利息収入など外貨資産の運用収入で生じた剰余金の一部を繰り入れるもので「(委員提案の)足元の含み益を決算剰余金の中に繰り入れて一般会計に、というものとは性質が違う」と話した。

評価する

いいね!でぜひ著者を応援してください

  • 0

会員になると、いいね!でマイページに保存できます。

共有する

  • 0

  • 0

  • 0

  • 0

  • 0

  • 0

  • icon-mail
  • icon-print
  • icon-hatena
  • icon-line
関連タグ タグをフォローすると最新情報が表示されます
あなたの投稿

    PR

    PR

    PR

処理に失敗しました

人気のタグ

投稿したコメントを
削除しますか?

あなたの投稿コメント編集

通報

このコメントについて、
問題の詳細をお知らせください。

ビジネス+ITルール違反についてはこちらをご覧ください。

通報

報告が完了しました

コメントを投稿することにより自身の基本情報
本メディアサイトに公開されます

報告が完了しました

」さんのブロックを解除しますか?

ブロックを解除するとお互いにフォローすることができるようになります。

ブロック

さんはあなたをフォローしたりあなたのコメントにいいねできなくなります。また、さんからの通知は表示されなくなります。

さんをブロックしますか?

ブロック

ブロックが完了しました

ブロック解除

ブロック解除が完了しました

機能制限のお知らせ

現在、コメントの違反報告があったため一部機能が利用できなくなっています。

そのため、この機能はご利用いただけません。
詳しくはこちらにお問い合わせください。

ユーザーをフォローすることにより自身の基本情報
お相手に公開されます