- 2022/10/18 掲載
円乱高下、為替介入の観測=一時149円台に下落―外為市場
18日の外国為替市場で円相場が乱高下した。午後6時ごろ、1ドル=149円20銭台に下落し約32年ぶりの円安水準を更新した後、1円程度急伸。再び149円台に戻る不安定な動きをみせた。市場では、政府・日銀が円買い介入をした可能性があるとの観測が広がった。
鈴木俊一財務相は18日の衆院予算委員会で「(為替の)過度な変動には適切な対応を断固として取る」との姿勢を改めて強調。岸田文雄首相も「投機の絡んだ急激な動きは問題だ」と語るなど急速な円安をけん制する発言が相次いでいた。
【時事通信社】 〔写真説明〕1ドル=149円台に下落した円相場を示すモニター=18日午後、東京都中央区
最新ニュースのおすすめコンテンツ
PR
PR
PR