• 2022/10/19 掲載

米住宅建設業者指数、10月は38と10カ月連続で低下=NAHB

ロイター

photo
  • icon-mail
  • icon-print
  • icon-hatena
  • icon-line
  • icon-close-snsbtns
会員になると、いいね!でマイページに保存できます。
[18日 ロイター] - 全米住宅建設業者協会(NAHB)が19日に発表した10月のNAHB/ウェルズ・ファーゴ住宅建設業者指数は8ポイント低下し38となった。低下は10カ月連続。住宅ローン金利の高騰と建材不足を受けた。

新型コロナウイルスのパンデミック(世界的大流行)を受けて落ち込んだ2020年春を除けば12年8月以来の低水準。指数は50が改善と悪化の分岐点となる。ロイターがまとめたエコノミスト予想は43だった。

19日には9月の米住宅着工件数と着工許可件数が発表される。両件数とも今年に入り大幅に減少している。

NAHBのチーフエコノミスト、ロバート・ディーツ氏は「一戸建て住宅の着工件数は11年以降で初めて減少するだろう」と指摘。「また連邦準備理事会(FRB)の政策変更による金利上昇が続くと見込まれることから、23年も住宅市場の縮小が続き、一戸建て住宅の着工件数は一段と減少する」とした。

さらに「一部のアナリストは現在、住宅市場はより『バランスが取れている』と指摘しているが、実際には金利上昇と建設コストの高騰が続き、購入希望者の多くが手を出せない状況となっているため、住宅保有率は今後数四半期で低下する」とした。

現在の販売指数は9ポイント低下の45。向こう6カ月間の販売予測指数は11ポイント低下の35。潜在的な住宅購入者に関する指数は6ポイント低下の25だった。

評価する

いいね!でぜひ著者を応援してください

  • 0

会員になると、いいね!でマイページに保存できます。

共有する

  • 0

  • 0

  • 0

  • 0

  • 0

  • 0

  • icon-mail
  • icon-print
  • icon-hatena
  • icon-line
関連タグ タグをフォローすると最新情報が表示されます
あなたの投稿

    PR

    PR

    PR

処理に失敗しました

人気のタグ

投稿したコメントを
削除しますか?

あなたの投稿コメント編集

通報

このコメントについて、
問題の詳細をお知らせください。

ビジネス+ITルール違反についてはこちらをご覧ください。

通報

報告が完了しました

コメントを投稿することにより自身の基本情報
本メディアサイトに公開されます

報告が完了しました

」さんのブロックを解除しますか?

ブロックを解除するとお互いにフォローすることができるようになります。

ブロック

さんはあなたをフォローしたりあなたのコメントにいいねできなくなります。また、さんからの通知は表示されなくなります。

さんをブロックしますか?

ブロック

ブロックが完了しました

ブロック解除

ブロック解除が完了しました

機能制限のお知らせ

現在、コメントの違反報告があったため一部機能が利用できなくなっています。

そのため、この機能はご利用いただけません。
詳しくはこちらにお問い合わせください。

ユーザーをフォローすることにより自身の基本情報
お相手に公開されます