• 2022/10/19 掲載

年金基金による国債「投げ売り」リスク、大幅に減少=英中銀

ロイター

photo
  • icon-mail
  • icon-print
  • icon-hatena
  • icon-line
  • icon-close-snsbtns
会員になると、いいね!でマイページに保存できます。
[ロンドン 18日 ロイター] - イングランド銀行(英中央銀行、BOE)は18日、年金基金などの投資ファンドは9月の「ミニ予算」発表後に発生したような国債市場の混乱に対処する準備が整い、国債を「投げ売り」するリスクは大幅に軽減したとの見解を示した。

「ライアビリティー・ドリブン・インベストメント(LDI、債務主導投資)」と呼ばれる投資戦略を取る年金基金には、今月初めの金利急上昇局面でデリバティブ(金融派生商品)の評価損が膨らみ、マージンコール(追加担保の差し入れ要求)が発生。数十億ポンドの英国債を安値で売却することを余儀なくされ、中銀が国債買い入れの緊急措置を導入して介入する事態に発展した。

英中銀のカンリフ副総裁は議会への書簡で「全体的には、LDIファンドは将来のこうしたショックに対処するための準備がかなり整ってきた。このためLDIファンドの行動が国債の『投げ売り』的動きを引き起こし、売りが売りを呼ぶ形で国債価格が下落するリスクは大幅に減少している」とした。

またカンリフ氏は、中銀は引き続き市場の状況を監視し、最近の金融市場のストレスから学ぶべき教訓について規制当局と協力していくとした。

評価する

いいね!でぜひ著者を応援してください

  • 0

会員になると、いいね!でマイページに保存できます。

共有する

  • 0

  • 0

  • 0

  • 0

  • 0

  • 0

  • icon-mail
  • icon-print
  • icon-hatena
  • icon-line
関連タグ タグをフォローすると最新情報が表示されます
あなたの投稿

    PR

    PR

    PR

処理に失敗しました

人気のタグ

投稿したコメントを
削除しますか?

あなたの投稿コメント編集

通報

このコメントについて、
問題の詳細をお知らせください。

ビジネス+ITルール違反についてはこちらをご覧ください。

通報

報告が完了しました

コメントを投稿することにより自身の基本情報
本メディアサイトに公開されます

報告が完了しました

」さんのブロックを解除しますか?

ブロックを解除するとお互いにフォローすることができるようになります。

ブロック

さんはあなたをフォローしたりあなたのコメントにいいねできなくなります。また、さんからの通知は表示されなくなります。

さんをブロックしますか?

ブロック

ブロックが完了しました

ブロック解除

ブロック解除が完了しました

機能制限のお知らせ

現在、コメントの違反報告があったため一部機能が利用できなくなっています。

そのため、この機能はご利用いただけません。
詳しくはこちらにお問い合わせください。

ユーザーをフォローすることにより自身の基本情報
お相手に公開されます