記事 物流管理・在庫管理・SCM キヤノンITS、在庫削減や需給精度向上を実現する「FOREMAST Ver.2.3」を販売 キヤノンITS、在庫削減や需給精度向上を実現する「FOREMAST Ver.2.3」を販売 2013/03/11 キヤノンITソリューションズは11日、在庫削減、需給計画精度向上を実現する需給計画ソリューションの新バージョンFOREMAST Ver.2.3を販売すると発表した。新たに多段階物流の需給連鎖同時調整機能や、月初・月末・連休前後などの需要変動を考慮した「日別需要予測機能」などが加わった。
記事 物流管理・在庫管理・SCM なぜ電子・電機分野ではボロ負けの日本が、重機・建機分野で健闘できるのか なぜ電子・電機分野ではボロ負けの日本が、重機・建機分野で健闘できるのか 2013/02/25 グローバル経営コンサルティング会社のA.T. カーニーが開催した「最強の業務改革セミナー」では、真の業務改革を推進するポイントについて、生産業務・サプライチェーンと情報システムの業務改革という観点から、経験豊かなコンサルタントが解説した。いずれもコストに大きく跳ね返ってくるところだが、どのように各分野の業務のあり方を見直すべきか、また変革を進めていくべきか、基本的な考え方とアプローチについて紹介。さらに実行フェーズで成功の確率を上げるために押さえたいポイントについても解説がなされた。
記事 物流管理・在庫管理・SCM アビーム、不動産を見える化する「不動産管理ソリューション」をクラウドで提供 アビーム、不動産を見える化する「不動産管理ソリューション」をクラウドで提供 2013/01/31 アビームコンサルティングは31日、大手デベロッパー、不動産ファンドアセットマネジメント会社、中小不動産企業など、不動産を所有・管理する企業向けに、不動産経営を「見える化」し、業務効率、経営効率を向上させる管理システム「アビーム不動産管理ソリューション」をクラウドサービスとして提供すると発表した。月額利用料は50万円から。
記事 品質管理 東芝ソリューション、製造業の市場品質情報を統合管理する「PQTMeister」を発売 東芝ソリューション、製造業の市場品質情報を統合管理する「PQTMeister」を発売 2012/12/20 東芝ソリューションは20日、製造業向けに市場品質管理ソリューション「PQTMeister(ピーキューティマイスター)」を販売すると発表した。グローバルで市場品質情報を統合管理し、素早い市場処置の対応による企業価値向上を実現する。
記事 物流管理・在庫管理・SCM 富士通、複数国間で生産・販売・在庫を最適化する製造業のグローバル化支援製品を販売 富士通、複数国間で生産・販売・在庫を最適化する製造業のグローバル化支援製品を販売 2012/12/18 富士通は18日、海外の複数生産拠点を活用し世界市場動向に合わせて最適な生産・販売を行うグローバルオペレーションを支援する新ソリューション「GLOVIA ENTERPRISE GS(グロービア エンタープライズ ジーエス)」を開発し、同日より提供を開始する。
記事 物流管理・在庫管理・SCM NEC、100個以上の商品を画像から識別するセンシング技術を開発 在庫管理を高度化 NEC、100個以上の商品を画像から識別するセンシング技術を開発 在庫管理を高度化 2012/12/05 NECは5日、バーコードやICタグを利用せずに100個以上の大量の商品を同時に識別し、種類、位置、個数などを高速・高精度に把握できるセンシング技術を開発したと発表した。同社調べによると世界初となる技術で、コンビニやスーパーなどの流通業界で活用することで、在庫管理の徹底や精緻な需要予測などDCMのさらなる高度化を実現し、地域・店舗に応じたきめ細やかな店舗運営を支援することができるという。
記事 物流管理・在庫管理・SCM DCMとは DCMとは 2012/12/05 DCM(Demand Chain Management)とは、供給(Supply)サイドではなく、需要(Demand)サイドでバリューチェンを構築する考え方のこと。
記事 物流管理・在庫管理・SCM 富士通、物流業界向け運行支援システム「TRIAS/TR-SaaS」を強化 運転技術を全国評価 富士通、物流業界向け運行支援システム「TRIAS/TR-SaaS」を強化 運転技術を全国評価 2012/12/04 富士通は4日、物流業界向け運行支援システム「TRIAS/TR-SaaS(トライアス ティーアール サース)」において、新たに、商用車の運行データをクラウドサービスで管理・分析し、環境性や安全性の視点でドライバーの運転技術を全国レベルで評価する業界初のサービス「TRIAS/TR-SaaS エコ&セーフティドライブベンチマークサービス」を本日より提供すると発表した。
記事 物流管理・在庫管理・SCM 花王、70億円かけて「花王厚木ロジスティクスセンター」を建設 花王、70億円かけて「花王厚木ロジスティクスセンター」を建設 2012/10/03 花王は3日、神奈川県愛甲郡愛川町に、化粧品を中心とした全国の地区ロジスティクスセンターへの商品供給機能と、神奈川エリアの店舗への荷揃え・配送機能の整備を目的として新しく「花王厚木ロジスティクスセンター」を建設すると発表した。2012年6月に着工済みで、2013年10月に稼動する予定という。投資金額は約70億円を見込む。
記事 物流管理・在庫管理・SCM 楽天、兵庫県川西市に新物流拠点を開設 アマゾンと物流競争が激化 楽天、兵庫県川西市に新物流拠点を開設 アマゾンと物流競争が激化 2012/09/10 楽天は10日、物流サービスの強化を目的として、2013年秋を目処に、兵庫県川西市に新たな物流拠点を開設すると発表した。新物流拠点は、延べ床面積約2.3万坪(約7.8万平米)で、関西圏を中心とした西日本地域をカバーする国内物流の戦略的拠点として運営する。
記事 物流管理・在庫管理・SCM イオンアイビス、イオングループの仮想化統合基盤を構築 イオンアイビス、イオングループの仮想化統合基盤を構築 2012/09/06 イオンの情報子会社であるイオンアイビスは、日本IBMと共同で、イオングループの生鮮食品の発注システムなど、グループ企業や業務ごとに分散していたサーバを、イオングループの統合基盤システムとして仮想化統合した。6台のサーバをIBM Power Systemsサーバ「IBM Power 770」2台に集約し、2012年6月末から稼働を開始した。
記事 物流管理・在庫管理・SCM ANAグループの物流会社OCS、日本IBMの基幹物流システムで国際航空貨物業務刷新 ANAグループの物流会社OCS、日本IBMの基幹物流システムで国際航空貨物業務刷新 2012/07/05 OCSと日本IBMは、国際航空貨物業務の基幹物流システム「WiLL」の構築について発表した。
記事 物流管理・在庫管理・SCM 日立、SCMの実現や最適化を支援する「SCPLAN」のクラウドサービスを提供開始 日立、SCMの実現や最適化を支援する「SCPLAN」のクラウドサービスを提供開始 2012/04/17 日立は17日、SCMの実現や最適化を支援するソフトウェア「SCPLAN」のラインアップにクラウドサービスを追加したと発表した。
記事 物流管理・在庫管理・SCM SAPジャパン、物流業者向け機能を追加した輸送管理ソフト「SAP Transportation Management8.1」発表 SAPジャパン、物流業者向け機能を追加した輸送管理ソフト「SAP Transportation Management8.1」発表 2012/04/10 SAPジャパンは、輸送管理ソフトウェアの最新版「SAP Transportation Management8.1」を発表した。
記事 物流管理・在庫管理・SCM 三菱商事ユニメタルズ 大三川越朗CIO:在庫・受発注管理の課題を解決した業務プロセス改革 三菱商事ユニメタルズ 大三川越朗CIO:在庫・受発注管理の課題を解決した業務プロセス改革 2012/04/06 三菱商事ユニメタルズは、非鉄金属や地金を取り扱う総合商社だ。ここ数年の間に三菱商事の非鉄関連子会社を統合、さらに三菱商事からの業務移管を受けて、大きく成長し始めている。同社の主な取り扱い製品の1つに建材/店舗資材があるが、従来の店舗資材取引のやり方には非効率な部分が数多くあった。そこで同社 CIO/情報システム室長の大三川越朗氏は、業務プロセスを含めた大改革に乗り出すことになる。その具体的な取り組みとはどのようなものだったのか。3月6日に開催されたBPMフォーラム2012の基調講演で登壇した。
記事 物流管理・在庫管理・SCM NTTロジスコ、日本ユニシスのPSIシミュレーションをベースにした在庫管理ソリューション「在楽@SaaS」提供 NTTロジスコ、日本ユニシスのPSIシミュレーションをベースにした在庫管理ソリューション「在楽@SaaS」提供 2012/02/13 NTTロジスコは、日本ユニシスの「PSIシミュレーション for MiningPro21」をベースとしたSaaS型在庫管理ソリューションを提供開始した。
記事 物流管理・在庫管理・SCM NEC、「鉄鋼業界向けSCMソリューション」提供開始 NEC、「鉄鋼業界向けSCMソリューション」提供開始 2011/12/13 NECは、米・JDA社とチェコ・LOGIS社のパッケージを組み合わせた「鉄鋼業界向けSCMソリューション」の提供を開始した。
記事 物流管理・在庫管理・SCM NEC、クラウドサービス「NeoSarf/Logistics」で物流過程の見える化を支援 NEC、クラウドサービス「NeoSarf/Logistics」で物流過程の見える化を支援 2011/10/26 NECは、サプライチェーンにおける物流過程の見える化を支援するクラウドサービス「NeoSarf/Logistics」を発表した。
記事 品質管理 日立情報システムズ、オープンソースのPLM製品「Aras Innovator」を活用したソリューション 日立情報システムズ、オープンソースのPLM製品「Aras Innovator」を活用したソリューション 2011/09/20 日立情報システムズは20日、オープンソースのPLM(Product Lifecycle Management)パッケージ「Aras Innovator(アラス イノベーター)」を活用したPLM導入ソリューションを提供すると発表した。
記事 品質管理 【特集】イノベーションを加速するシミュレーション 高度な解析環境でコスト削減と品質向上を両立 【特集】イノベーションを加速するシミュレーション 高度な解析環境でコスト削減と品質向上を両立 2011/09/06 コスト削減と品質向上を同時に満足させる製品開発の実現に向け、シミュレーションのニーズは高まる一方だ。成果を得るためには正しいツールの選択が重要となる。そこで本特集では、衛星、航空機、防衛、車両、電子工学、建設重機、起重機、船舶、および各種機械など、非常に複雑な製品、システム、およびプロセスのモデル化に使用される「Femap」について、なぜ一流のエンジニアやコンサルタントに採用されるのか、また具体的な機能や特長は何かを解説する。
記事 物流管理・在庫管理・SCM 丸広百貨店、食品発注システムを刷新 発注時間を3割以上削減 丸広百貨店、食品発注システムを刷新 発注時間を3割以上削減 2011/09/01 丸広百貨店は、食品部門における食品発注システムを刷新し、本格稼働を開始した。システム刷新により、商品発注エラー率が8割削減されたほか、商品発注にかかる時間が3割以上削減されたという。導入を手がけた富士通、富士通システムソリューションズ、富士通フロンテックが発表した。
記事 物流管理・在庫管理・SCM ERP/SCM/CRM/BI市場は前年比2.3%増、全市場でSAPがシェア首位堅持も2位以下と差縮まる ERP/SCM/CRM/BI市場は前年比2.3%増、全市場でSAPがシェア首位堅持も2位以下と差縮まる 2011/08/18 IDC Japanは18日 国内EA(Enterprise Applications: ERP/SCM/CRM)パッケージとBIツールの各パッケージ市場について、2010年の実績と2011年~2015年の予測を発表した。これによると、2010年の国内ERP/SCM/CRM/BIパッケージ市場規模は2,945億8,000万円で、前年比成長率は2.3%だった。
記事 物流管理・在庫管理・SCM NEC、マレーシアにアジア最大規模の郵便自動化システムを納入 NEC、マレーシアにアジア最大規模の郵便自動化システムを納入 2011/06/23 NECは23日、マレーシアの郵便事業者であるPOS Malaysia Berhad(ポスマレーシア)に、郵便自動化システムを納入したと発表した。本システムは、マレーシア セランゴール州 シャー・アラムに新設された「ナショナル・メール・パーセル・ハブ局(NMPH)」に設置され、6月21日の開局式典にあわせて本格稼働を開始している。
記事 品質管理 NEC、MSCの複合領域統合解析ソフト「MD Nastran Desktop」を提供 複雑化した製品設計の品質向上実現 NEC、MSCの複合領域統合解析ソフト「MD Nastran Desktop」を提供 複雑化した製品設計の品質向上実現 2011/03/07 エムエスシーソフトウェア(以下、MSC)と日本電気(NEC)は7日、MSCの複合領域解析統合ソフトウェア「MD Nastran Desktop」の日本における販売代理店契約を締結したと発表した。両社の製品の組み合わせて、統合シミュレーション環境を提供する。
記事 物流管理・在庫管理・SCM 日立、SaaS型倉庫管理サービス「Sherpa/倉庫管理クラウドソリューション」を発表 日立、SaaS型倉庫管理サービス「Sherpa/倉庫管理クラウドソリューション」を発表 2011/03/01 日立は、倉庫管理業務用ソフトウェア「Sherpa」のSaaS型サービス版、「Sherpa/倉庫管理クラウドソリューション」を4月25日から提供開始すると発表した。
記事 物流管理・在庫管理・SCM NECの輸配送網でパナソニックがデジタル家電を配送、トラック便数を半減 NECの輸配送網でパナソニックがデジタル家電を配送、トラック便数を半減 2010/11/12 パナソニックと日本電気(以下、NEC)は、NECの全国輸配送網を利用した共同輸送を開始した。パナソニックのデジタル家電とNECの情報通信機器を配送する。
記事 物流管理・在庫管理・SCM ユナイテッドアローズ、スタッフ用在庫検索ツールにiPhoneをテスト導入 ユナイテッドアローズ、スタッフ用在庫検索ツールにiPhoneをテスト導入 2010/10/29 アパレル中堅のユナイテッドアローズは29日、同社が展開する4店舗において、スタッフが使用する在庫検索ツールに「iPhone」をテスト導入すると発表した。セルフレジシステムなどを手がける日本NCRが開発協力を行った。
記事 物流管理・在庫管理・SCM カシオ計算機が間接材集中購買システムを刷新、SaaS利用で運用コストを半減 カシオ計算機が間接材集中購買システムを刷新、SaaS利用で運用コストを半減 2010/08/18 カシオ計算機は、富士通と共同で間接材集中購買システムを刷新した。
記事 物流管理・在庫管理・SCM 日本HP、店舗のPOS端末に最適化したPC「rp5700 Point of Sale System」と「ap5000 All-in-One POS System」を発表 日本HP、店舗のPOS端末に最適化したPC「rp5700 Point of Sale System」と「ap5000 All-in-One POS System」を発表 2010/08/05 日本ヒューレット・パッカードは5日、店舗のPOS端末に最適化したPC新製品「HP rp5700 Point of Sale System」「HP ap5000 All-in-One POS System」を発表した。
記事 物流管理・在庫管理・SCM 日立情報制御ソリューションズ、音声認識技術を利用した仕分システムを銀座コージーコーナーに導入 日立情報制御ソリューションズ、音声認識技術を利用した仕分システムを銀座コージーコーナーに導入 2010/08/02 銀座コージーコーナーは2日、店舗への商品配送をより高精度、効率的に行うため、日立情報制御ソリューションズ「物流センターでの音声認識技術を利用した仕分システム」の導入を発表した。