記事 その他 NEC、通信キャリア向けスイッチ「CX2600/200シリーズ」を発売 NEC、通信キャリア向けスイッチ「CX2600/200シリーズ」を発売 2007/02/05 NECは2月5日、通信キャリア向けスイッチ「CX2600/200シリーズ」の機能強化版を発売した。TDM/ATM回線の収容機能、保守運用機能が追加されている。
記事 その他 日本オラクル、ホスティング型ERPサービスを提供 日本オラクル、ホスティング型ERPサービスを提供 2007/02/05 日本オラクルは2月5日、運用管理サービス「Oracle On Demand」の一環として、ERP製品をホスティングで提供するサービス「EBSO@Oracle」を開始した。
記事 その他 三菱商事、改正保険業法施行により少額短期保険事業参入 三菱商事、改正保険業法施行により少額短期保険事業参入 2007/02/05 三菱商事は5日、先月22日に少額短期保険事業の準備会社「MC少額短期準備株式会社(東京・港区)」を設立したと発表した。
記事 その他 中小企業の44%採用予定人員確保できず--中小企業研究センター 中小企業の44%採用予定人員確保できず--中小企業研究センター 2007/02/05 社団法人中小企業研究センター(東京都台東区)は2月5日、中小企業の新卒採用戦略に関する調査報告を発表した。
記事 その他 図面の入出力を高速化するA0判対応デジタル複合機 図面の入出力を高速化するA0判対応デジタル複合機 2007/02/05 リコー、生産・操作性を向上したA0判対応のデジタル複合機4モデルを発売。
記事 その他 【連載】ナラティブマーケティング:第3回 意味が評価された3つの大ヒット商品を解読する 【連載】ナラティブマーケティング:第3回 意味が評価された3つの大ヒット商品を解読する 2007/02/02 人々は、インターネットによる知の革新を通じて、形態ではなく商品の意味や物語を求めるように回帰しているのではないか……。大前研一氏のアタッカーズビジネススクール(ABS)において講師を勤めた経験を持つ気鋭のマーケティングプランナー村山涼一氏は、マーケティングにも意味と物語の時代が戻ってきたと仮定。これを臨床の分野で物語を意味する言葉から「ナラティブマーケティング」と命名して、それが果たして成立するのかを本連載で検証する。 ≫【連載】ナラティブマーケティング:第1回 インターネットがもたらした「意味と物語」への回帰
記事 その他 プラネックス、スイッチングハブ「FX-24IRM」発売 プラネックス、スイッチングハブ「FX-24IRM」発売 2007/02/02 プラネックスコミュニケーションズ(東京・渋谷区)は2日、10M/100M対応24ポート スイッチングハブ「FX-24IRM」を発売すると発表した。
記事 その他 魅力ある職場づくりに取り組む企業が続出 魅力ある職場づくりに取り組む企業が続出 2007/02/02 景気回復や2007年問題など、人手不足を課題とする企業が続出している。そんな中、魅力ある職場づくりに取り組む企業が増えている。
記事 その他 ヒューマ、ITで治験対象者を医療機関に紹介する期間が大幅に短縮 ヒューマ、ITで治験対象者を医療機関に紹介する期間が大幅に短縮 2007/02/02 ヒューマ(東京・港区)は2日、新薬の効果をためす治験の被験者を医療機関に紹介する新システムを稼働させると発表した。
記事 その他 大日本印刷、携帯動画の著作権管理システムを開発 大日本印刷、携帯動画の著作権管理システムを開発 2007/02/02 大日本印刷は2日、Widevine社と共同で、国内初となるUIMカードを用いた動画コンテンツのデジタル著作権管理システムを開発したと発表した。
記事 その他 デジタルスケープとテレビ朝日、動画コンテンツ発掘のためのLLCを設立 デジタルスケープとテレビ朝日、動画コンテンツ発掘のためのLLCを設立 2007/02/02 デジタルスケープ(東京・渋谷区)とテレビ朝日は、デジタルスケープ運営のプロ級クリエイターによるコンテンツ発掘サイト「ブロードスター」を展開するための合同会社(LLC)を設立することで合意した。
記事 その他 田辺製薬と三菱ウェルファーマが合併、売上国内5位に 田辺製薬と三菱ウェルファーマが合併、売上国内5位に 2007/02/02 田辺製薬と三菱ウェルファーマ、2007年10月1日付けの合併に向けて基本合意。
記事 情報漏えい対策 情報漏えい対策に対応したWebフィルタリングソフト「InterSafe」 情報漏えい対策に対応したWebフィルタリングソフト「InterSafe」 2007/02/02 ALSI、情報漏えい対策などに対応したWebフィルタリングソフト「InterSafe」機能強化版を発売。
記事 その他 オラクル、ビジネスアプリ5製品を同時発表 オラクル、ビジネスアプリ5製品を同時発表 2007/02/02 オラクルは2月1日、同社のビジネスアプリケーション5製品の最新バージョンを同時発表した。
記事 その他 エリアビイ、ExchangeをWebや携帯で利用できるソフト エリアビイ、ExchangeをWebや携帯で利用できるソフト 2007/02/02 エリアビイジャパンは、ExchangeのデータをWebに変換して、PCや携帯電話で閲覧・編集できるソフトを発売した。
記事 その他 モリサワ、セキュリティアプライアンスの新シリーズ発売 モリサワ、セキュリティアプライアンスの新シリーズ発売 2007/02/02 モリサワ(大阪市浪速区)は2月2日、米国eSoft社製セキュリティ・アプライアンス「ThreatWall」の新シリーズ、ThreatWall250、450、650を発売すると発表した。
記事 その他 日本HP、次世代ネットワークの新ビジョンを発表 日本HP、次世代ネットワークの新ビジョンを発表 2007/02/02 日本ヒューレット・パッカード(以下、日本HP)は2月2日、次世代ネットワークに関するビジョン「Adaptive Networks」構想を発表した。
記事 IT戦略・IT投資・DX 事業拡大のためのセキュリティ投資[第1回/全4回] 事業拡大のためのセキュリティ投資[第1回/全4回] 2007/02/01 「個人情報保護法」が完全施行された今、個人情報はリスクであると考えられがちだ。しかし勢いだけで捨ててしまったとしたら、今後、同じ情報を得るには、約10倍のコストを覚悟しなければならない。個人情報を正しく管理し利用することが大きなビジネスチャンスであると、ITコーディネータ協会の小澤富士男氏は強く訴える。(当記事は、弊社発行「情報化の処方箋」第6巻に掲載したものです。)
記事 その他 SBIの北尾吉孝CEO、「日興コーディアルの買収も検討する」 SBIの北尾吉孝CEO、「日興コーディアルの買収も検討する」 2007/02/01 SBIホールディングスは31日、2006年4-12月期の業績を発表した。
記事 経費・通信費・調達コスト削減 【沖縄県北谷町事例】Skype導入で大幅なコスト削減を実現 【沖縄県北谷町事例】Skype導入で大幅なコスト削減を実現 2007/02/01 沖縄県北谷町役場(沖縄県中頭郡北谷町字桑江)は、ゼッタテクノロジーのSkype運用管理ソフト「オフィスデ for Skype」を2006年11月に導入した。利用規模は町内34ヶ所52台にのぼる。
記事 その他 ソフトバンク、屋内のモバイルBBサービスの提供エリア拡大 ソフトバンク、屋内のモバイルBBサービスの提供エリア拡大 2007/02/01 アルカテル・ルーセント(フランス)は31日、ソフトバンクモバイルに高速モバイル・アクセス・ネットワークを提供すると発表した。
記事 経費・通信費・調達コスト削減 三菱自、ファイルサーバ統合で運用管理軽減、コスト削減を実現 三菱自、ファイルサーバ統合で運用管理軽減、コスト削減を実現 2007/02/01 ネットマークスは1日、三菱自動車工業にワイドエリアファイルサービス(WAFS)ソリューションを納入し、ファイルサーバ統合を支援したと発表した。
記事 その他 沖電気、米オプスウェア社とNAS、SASの販売契約を締結 沖電気、米オプスウェア社とNAS、SASの販売契約を締結 2007/02/01 沖電気工業(OKI)は、オプスウェア社(米カルフォルニア州)と販売契約を締結し、オプスウェアジャパン(東京・港区)の代理店として、国内での販売を開始した。
記事 情報漏えい対策 キヤノンsol、資産管理機能が加わった情報漏えい対策ツール キヤノンsol、資産管理機能が加わった情報漏えい対策ツール 2007/02/01 キヤノンシステムソリューションズは、情報漏えい対策ツールの新バージョン「PCGUARDIAN for Windows Ver.2.0」を2月6日より販売開始すると発表した。
記事 その他 サイバーソリューションズ、ASP利用に対応したスパム対策システム サイバーソリューションズ、ASP利用に対応したスパム対策システム 2007/02/01 サイバーソリューションズ(東京都中央区)は1月31日、スパム対策システム「MailGates Version 2.5」を発売すると発表した。
記事 その他 伊藤忠商事、インドでコベルコ建機と合弁会社設立 伊藤忠商事、インドでコベルコ建機と合弁会社設立 2007/02/01 伊藤忠商事とコベルコ建機(東京・品川区)は1日、インドの建設機械市場に参入するため、インド北部に、建設機械の販売・サービス行う合弁会社「コベルココンストラクションイクイプメントインディア」を設立し、07年1月より業務を開始したと発表した。
記事 その他 ソフトバンク、ドコモのパケホーダイフルに対抗して値下げ ソフトバンク、ドコモのパケホーダイフルに対抗して値下げ 2007/02/01 ソフトバンクモバイルは1日、「ブループラン」専用に、2種類のパケット定額サービスを新たに導入し、3月1日より受付を開始すると発表した。