記事 その他 ネオジャパン、Windowsライクな操作ができるグループウェア「desknet's with Ajax バージョン2.0」を発売 ネオジャパン、Windowsライクな操作ができるグループウェア「desknet's with Ajax バージョン2.0」を発売 2007/01/16 ネオジャパン(神奈川県横浜市)は、Webグループウェア「desknet's」において、Windowsライクな操作性を実現する技術「Ajax」を利用した入力が可能となる「desknet's with Ajax バージョン2.0」を発売すると発表した。
記事 ソーシャルメディア Web2.0と、今後のWeb Web2.0と、今後のWeb 2007/01/16 情報化社会を生き抜くためのキーワードは「多様化」。その中で今後、Webはどういった方向に向かっていくのか。チームラボの猪子氏が、Web2.0と今後のWebについて語る。
記事 その他 経産省、地域活性化のための情報化研究会を発足 経産省、地域活性化のための情報化研究会を発足 2007/01/16 経済産業省は15日、地域の活性化を図るため情報発信力を強化するポータルサイトの在り方についての研究会を開催すると発表した。
記事 その他 ウイングアーク、「IBM System i」と連携した帳票パック製品を発売 ウイングアーク、「IBM System i」と連携した帳票パック製品を発売 2007/01/16 ウイングアーク テクノロジーズ(東京・港区)は16日、帳票パック製品「SVF for System i」の標準版と拡張版の2製品を、1月16日より出荷開始すると発表した。
記事 その他 ネットワーク負荷監視プロトコルsFlow対応の企業向けIPネットワーク運用管理ソフト「WebSAM NetvisorPro」 ネットワーク負荷監視プロトコルsFlow対応の企業向けIPネットワーク運用管理ソフト「WebSAM NetvisorPro」 2007/01/16 NEC、企業向けIPネットワーク統合運用管理ソフトの新製品「WebSAM NetvisorPro Ver.4.2」を発売。ネットワークの負荷監視プロトコルsFlowに対応。
記事 その他 NEC、高速エンジン採用のA3対応カラーレーザープリンタ「カラーマルチライタ9750C」を発売 NEC、高速エンジン採用のA3対応カラーレーザープリンタ「カラーマルチライタ9750C」を発売 2007/01/16 NEC、A3対応カラーレーザープリンタ「カラーマルチライタ9750C」を発売。高速エンジンの採用によりカラー最高毎分26ページ印刷を実現。
記事 その他 マクニカと米ブレードロジック、サーバ統合管理プラットフォームの代理店契約を締結 マクニカと米ブレードロジック、サーバ統合管理プラットフォームの代理店契約を締結 2007/01/16 マクニカネットワークス(神奈川・横浜市)は16日、ブレードロジック社(米国マサチューセッツ州 )の「BladeLogic Operations Manager」の販売代理店契約を締結したと発表した。
記事 その他 ネットマークス、指紋認証装置とハードディスク暗号化ソフトの連携ソリューションを販売 ネットマークス、指紋認証装置とハードディスク暗号化ソフトの連携ソリューションを販売 2007/01/16 ネットマークス、指紋認証装置とハードディスク暗号化ソフトの連携ソリューションを販売。指紋認証装置PUPPYとHDD暗号化ソフトウェアSafeBootをワンパッケージで提供。
記事 その他 日立ソフトがモバイルセキュリティ市場に進出、スマートフォン向け認証・データ暗号化ソフト発売 日立ソフトがモバイルセキュリティ市場に進出、スマートフォン向け認証・データ暗号化ソフト発売 2007/01/16 日立ソフト、ポイントセックとの協業により、WindowsMobileに対応したスマートフォン向け認証・データ暗号化ソフト「秘文AE MPE」を発売。
記事 その他 シスコ、Cisco ISR サービス統合型ルータに新機能追加 シスコ、Cisco ISR サービス統合型ルータに新機能追加 2007/01/16 シスコシステムズは16日、企業のブランチオフィス環境(支社や支店、事業所)の生産性向上とビジネス拡大に貢献する「Cisco ISRサービス統合型ルータ」に新たな機能を追加したと発表した。
記事 その他 【コンプライアンス関連調査】 国内主要企業のコンプライアンス関連IT投資の動向を追う 【コンプライアンス関連調査】 国内主要企業のコンプライアンス関連IT投資の動向を追う 2007/01/16 IDC Japanは、2006年10月に国内主要企業180社を対象に実施した「コンプライアンスに関する調査」の結果を発表した。
記事 その他 パソコン用電子辞典ソフト「現代用語の基礎知識」の2007年版発売 パソコン用電子辞典ソフト「現代用語の基礎知識」の2007年版発売 2007/01/16 ロゴヴィスタ、パソコン用電子辞典ソフト「現代用語の基礎知識2007」など3タイトルを発売。
記事 その他 【2分間Q&A(16)】プライベートアドレスで運用するLANで、ファイアウォールはなぜ必要なのか? 【2分間Q&A(16)】プライベートアドレスで運用するLANで、ファイアウォールはなぜ必要なのか? 2007/01/15 ブロードバンドの普及に伴い、ネットワークはすでにライフラインといっても過言ではない状況にある。ただその仕組みを細かく解き明かしていくには豊富な知識、経験が必要になる。そこでここでは、技術者向けだけではなく、IT関連製品の営業部門の方やユーザーにとっても必須のネットワークの知識、基本的な内容について解説する。 ≫【前号】電力線インターネットPLCとは?
記事 その他 関西流ベタベタIT商法の挑戦10~ITの本場でネゴする意味 関西流ベタベタIT商法の挑戦10~ITの本場でネゴする意味 2007/01/15 大阪が生み出した儲かる(売上アップ)のためのIT商法は、「使える物は何でも使う、便利を追求する、花より団子」とごちゃ混ぜの三拍子がそろっている。本連載ではそんなベタで面白いIT商法を紹介していく。 ≫関西流ベタベタIT商法の挑戦5~テクノロジーが取り持つ温かいメッセージ ≫関西流ベタベタIT商法の挑戦6~安売りチケット店が危ない? ≫関西流ベタベタIT商法の挑戦7~ペットもポータブルする時代? ≫関西流ベタベタIT商法の挑戦8~ギャグとITのコラボレーション
記事 その他 富士通四国システムズ、Vista対応のパソコン運用管理ソフトを発売 富士通四国システムズ、Vista対応のパソコン運用管理ソフトを発売 2007/01/15 富士通四国システムズは15日、マイクロソフト新OS「Windows Vista」対応の新バージョン「瞬間Rel.6.0」を開発し、2月下旬より販売すると発表した。
記事 その他 弥生、Vista対応「弥生会計 07」シリーズ出荷開始 弥生、Vista対応「弥生会計 07」シリーズ出荷開始 2007/01/15 弥生(東京・港区)は15日、通常の確定申告対応だけではなく、新たに国税電子申告・納税システム(e-Tax)と、Excel 2007対応の「弥生会計 07」シリーズの確定申告版を、2月2日より出荷開始すると発表した。
記事 その他 NECロジスティクス、総面積12,000平方mの物流センターを台湾に開設 NECロジスティクス、総面積12,000平方mの物流センターを台湾に開設 2007/01/15 NECロジスティクス(神奈川・川崎市)の台湾現地法人NECL台湾は15日、昨年12月24日に物流センターの移転を行い、1月1日より新物流センターを正式に稼動していることを発表した。
記事 その他 ソフトバンクBB、中小企業向け低価格ASPサービス「TEKI-PAKI」を提供開始 ソフトバンクBB、中小企業向け低価格ASPサービス「TEKI-PAKI」を提供開始 2007/01/15 ソフトバンクBBは、低コストで導入・運用できる中小企業向けワンストップASPサービス「TEKI-PAKI」(テキパキ)を発表した。第1弾としてウイルス対策サービスを提供する。
記事 その他 コダックの業務用ドキュメントスキャナー最上位機が読み取りスピード25%アップ コダックの業務用ドキュメントスキャナー最上位機が読み取りスピード25%アップ 2007/01/15 コダック、読み取り性能を向上させた業務用ドキュメントスキャナーの最上位機を発売。毎分200枚(400イメージ)での読み取りが可能。
記事 その他 キャッチは「新世代プレミアム」PCメーカー各社Vista搭載PCを一斉発表 キャッチは「新世代プレミアム」PCメーカー各社Vista搭載PCを一斉発表 2007/01/15 マイクロソフトは15日、都内で記者会見を開き、1月30日発売の「Microsoft Windows Vista 日本語版(以下、Vista)」「the 2007 Microsoft Office System(以下、Office 2007)」の販売について、パートナー企業とともに販売施策・キャンペーンなどを紹介した。
記事 その他 モバイルSEOサービスのアイレップ、KDDI子会社のmedibaと業務提携 モバイルSEOサービスのアイレップ、KDDI子会社のmedibaと業務提携 2007/01/15 アイレップ、モバイルSEOサービスでmediba社と業務提携。medibaが提供するモバイルSEOサービスの技術面においてアイレップが支援・協力を行う方針。
記事 その他 中堅・中小企業向け財務会計の「PCA会計シリーズ」がWindows Vistaに対応 中堅・中小企業向け財務会計の「PCA会計シリーズ」がWindows Vistaに対応 2007/01/15 ピー・シー・エー、Windows Vista対応の基幹業務パッケージソフト「PCA会計シリーズ」を発売。1月23日より順次発売開始。
記事 その他 ワイヤレスプレゼン機能搭載の小型軽量プロジェクター「TAXAN PS シリーズ」発売 ワイヤレスプレゼン機能搭載の小型軽量プロジェクター「TAXAN PS シリーズ」発売 2007/01/15 加賀コンポーネント、小型軽量のプロジェクター「TAXAN PS シリーズ」3製品を3月に発売。ワイヤレスプレゼン機能搭載モデルも発表。
記事 その他 【小田嶋隆氏インタビュー】テレビ断末魔の悲鳴を聞いているみたいですよね 【小田嶋隆氏インタビュー】テレビ断末魔の悲鳴を聞いているみたいですよね 2007/01/12 昨今、視聴者のテレビ離れが進んでいるが、その背景には何があるのか?テレビ番組の批評で人気のコラムニスト小田嶋隆氏に聞いた。
記事 その他基幹系 セキュリティと使いやすさを通して様々な人に役立つシステムを作りたい セキュリティと使いやすさを通して様々な人に役立つシステムを作りたい 2007/01/12 外出先で一休み。そんな何気ないシーンで、おなじみのドトールコーヒー。街のコーヒーショップの代名詞となった同社では、全国規模の店舗展開を支える情報投資として、基幹システムの刷新を始めとする積極的なシステム投資を行ってきた。同社のシステム担当三上氏に、同社のシステムの特長など伺った。
記事 メールセキュリティ スパムの陰で暗躍する「ボット」 スパムの陰で暗躍する「ボット」 2007/01/12 受信者の許可を得ずに無差別に大量に送られるメール「スパム」は、ここ数年でコンピュータウイルスと同様、電子メールセキュリティの分野ですっかり有名になった。 ここでは、ボットの仕組みと対策方法について解説しよう。
記事 その他 PDF翻訳に対応した英日・日英/欧州5言語対応の翻訳ソフト発売 PDF翻訳に対応した英日・日英/欧州5言語対応の翻訳ソフト発売 2007/01/12 アスキーソリューションズ、英日・日英/欧州5言語対応の翻訳ソフトウェア2製品「翻訳ピカイチ2007 スタンダードfor Windows」、「翻訳ピカイチ2007 プロフェッショナルfor Windows」を発売。
記事 その他 【2007年ストレージ関連市場総調査】 2011年の世界市場は06年比22%増の11兆6000億円に拡大 【2007年ストレージ関連市場総調査】 2011年の世界市場は06年比22%増の11兆6000億円に拡大 2007/01/12 富士キメラ総研、フラッシュメモリ、HDD、DVD、次世代DVDなど外部記憶装置の世界市場を調査した「2007 ストレージ関連市場総調査」結果を発表。2011年の世界市場は06年比22%増の11兆6000億円に拡大。
記事 その他 もうすぐ花粉の季節、日本気象協会が花粉情報のラインナップを発表 もうすぐ花粉の季節、日本気象協会が花粉情報のラインナップを発表 2007/01/12 日本気象協会は12日、今季の花粉飛散時期、花粉症対策に役立つ情報を提供すると発表した。