記事 その他 ノキア、無線LAN対応の企業向けフルキーボード搭載モデル「Nokia E61」を年内に出荷 ノキア、無線LAN対応の企業向けフルキーボード搭載モデル「Nokia E61」を年内に出荷 2006/12/08 ノキア、企業ユーザー向け3Gモバイル・デバイス「Nokia E61」を年内に出荷。ノキア・オンラインショップ価格は57,540円。
記事 その他 ネットワールド、Solaris/SPARC上で動くアプリをそのままLinux/インテルXeon上に移行するソフトを発売 ネットワールド、Solaris/SPARC上で動くアプリをそのままLinux/インテルXeon上に移行するソフトを発売 2006/12/08 ネットワールドはSolaris/SPARC上で動くアプリをそのままLinux/インテルXeon上に移行するソフトを発売した。
記事 その他 ベリングポイントとディーバ、ニーズが高まる連結経営ソリューションの分野で提携 ベリングポイントとディーバ、ニーズが高まる連結経営ソリューションの分野で提携 2006/12/08 連結会計システムの開発、販売を手がけるディーバ(東京・大田区)とベリングポイントは、連結会計、連結経営分野でソフトウェアの開発、販売、ソリューション提供においてパートナー契約を締結した。
記事 その他 エンターモーションなど3社、携帯電話向けポイントサイト「マイルウォーカー」を開始 エンターモーションなど3社、携帯電話向けポイントサイト「マイルウォーカー」を開始 2006/12/08 エンターモーションは、ネットマイル社、ポイ探社と共同で、携帯電話向けポイントサイト「マイルウォーカー」を、12月11にオープンする。
記事 その他 東京電力とKDDI、FTTHの保守などを行う新会社設立 東京電力とKDDI、FTTHの保守などを行う新会社設立 2006/12/08 東京電力とKDDIは、FTTH関連設備を建設、保守サポートする新会社「TEPCO光ネットワークエンジニアリング」を設立した。
記事 その他 グループウェアソフト「desknet's」販売でダイヤモンドコンピューターサービスがネオジャパンと代理店契約 グループウェアソフト「desknet's」販売でダイヤモンドコンピューターサービスがネオジャパンと代理店契約 2006/12/08 三菱総研グループのダイヤモンドコンピューターサービス、ネオジャパンと代理店契約しグループウェアソフト「desknet's」を発売。
記事 その他 携帯サイト向けの検索エンジン最適化コンサルティングサービス「コネクトモバイルSEO」提供開始 携帯サイト向けの検索エンジン最適化コンサルティングサービス「コネクトモバイルSEO」提供開始 2006/12/08 コネクトテクノロジーズ、携帯サイト向け検索エンジン最適化コンサルティングサービスである「コネクトモバイルSEO」をサービス提供開始。
記事 その他 三菱電機、タッチパネル採用液晶ディスプレイ「DiamondcrystaTOUCH」シリーズ6機種を発売 三菱電機、タッチパネル採用液晶ディスプレイ「DiamondcrystaTOUCH」シリーズ6機種を発売 2006/12/08 三菱電機、液晶ディスプレイ「Diamondcrysta」からシリーズ初の、タッチパネルを搭載した 「DiamondcrystaTOUCH」シリーズ発売。受付案内やカメラプリント端末、情報案内端末などに対応。
記事 その他 ミツエーリンクス、ホームページの表記を整える「標準表記設計サービス」を提供 ミツエーリンクス、ホームページの表記を整える「標準表記設計サービス」を提供 2006/12/08 ミツエーリンクスは12月8日、Webサイトの表記標準化のためのガイドラインを設計して表記のバラツキを排除することにより、企業のマイナス側面を軽減する「標準表記設計サービス」を発表した。
記事 その他 アドベントネット、Debianなどに対応したWebアプリケーションのパフォーマンス測定ツールを発売 アドベントネット、Debianなどに対応したWebアプリケーションのパフォーマンス測定ツールを発売 2006/12/08 アドベントネットは12月9日、WebアプリケーションやWebサービスの機能やパフォーマンスのテストを支援するテストツール「AdventNet QEngine」の新バージョンを発売したいと発表した。
記事 その他 NTTドコモ、携帯用充電池の異常発熱で過去最大規模の約130万個を回収 NTTドコモ、携帯用充電池の異常発熱で過去最大規模の約130万個を回収 2006/12/08 NTTドコモは12月7日、三菱電機製の携帯電話「FOMA D902i」に搭載されている充電池に異常発熱や破裂のおそれがあるとして、約130万個を回収・交換すると発表した。
記事 デザイン経営・ブランド・PR 【戦略的マーケティング/第2回】企業からみたモバイル効果-携帯電話によるマーケティング革新 【戦略的マーケティング/第2回】企業からみたモバイル効果-携帯電話によるマーケティング革新 2006/12/07 モバイルはマーケティングを大きく変えつつある。本稿では、企業と消費者双方の視点によるモバイル効果について考察する。
記事 その他 理経 青柳社長、「シマージュ社製品で3次元CADユーザーの生産性は飛躍的に向上する」 理経 青柳社長、「シマージュ社製品で3次元CADユーザーの生産性は飛躍的に向上する」 2006/12/07 理経(東京都)は、PLM/PDM(製品ライフサイクル管理/製品データ管理)分野においてフランスのシマージュ社とマスター・ディストリビュータ契約を締結する。近く、誰でも製品開発の情報に簡単にアクセスできる環境を実現する製品を販売するという。
記事 その他 米EDS、GEMS社を買収 SAP関連プロジェクトを強化 米EDS、GEMS社を買収 SAP関連プロジェクトを強化 2006/12/07 EDS(米国テキサス州)は年内に、グローバル・エンタープライズ・マネジメント・ソリューションズ社(米国テキサス州、以下GEMS社)を買収すると発表した。
記事 その他 CTC、SNS「mixi」にシトリックスのWeb高速化ツールを納入 CTC、SNS「mixi」にシトリックスのWeb高速化ツールを納入 2006/12/07 伊藤忠テクノソリューションズ(CTC)は、「mixi」にシトリックスのWebアプリケーションの高速化ツール「Citrix NetScaler12000」を納入した。
記事 その他 マイクロソフト、オンライン広告の新ブランドを日本で起ち上げ マイクロソフト、オンライン広告の新ブランドを日本で起ち上げ 2006/12/07 マイクロソフトは12月7日、オンライン広告の新ブランド「マイクロソフト デジタル アドバタイジング ソリューションズ」を日本で展開すると発表した。
記事 その他 ニフティ東証2部に上場、初値は公開価格を下回る ニフティ東証2部に上場、初値は公開価格を下回る 2006/12/07 インターネット接続サービス大手のニフティは12月7日、東京証券取引所第2部に上場した。
記事 その他 日立ソフトとBBS、上場前後の企業に利益増加に直接貢献する業務改革ソリューションの提供を開始 日立ソフトとBBS、上場前後の企業に利益増加に直接貢献する業務改革ソリューションの提供を開始 2006/12/07 日立ソフトとビジネスブレイン太田昭和(BBS)は、上場前後の企業約500社に対して利益増加に直接的に貢献する「業務改革ソリューション」の提供を開始する
記事 その他 シマンテック、統合セキュリティ対策ソフト「Symantec Sygate Enterprise Protection」日本語版を発売 シマンテック、統合セキュリティ対策ソフト「Symantec Sygate Enterprise Protection」日本語版を発売 2006/12/07 シマンテック コーポレーションは12月7日、企業向けの統合セキュリティ対策ソフトウェア「Symantec Sygate Enterprise Protection 5.1」の日本語版を発売すると発表した。
記事 その他 【国内通信事業者の市場調査】データセンターとセキュリティが市場を牽引 【国内通信事業者の市場調査】データセンターとセキュリティが市場を牽引 2006/12/07 IDC Japan (東京都)は、2006年度、国内通信事業者の競合状況について分析レポートを発表した。
記事 その他 ツーカー携帯電話サービスが2008年3月31日で終了 ツーカー携帯電話サービスが2008年3月31日で終了 2006/12/07 KDDI、ツーカー携帯電話サービスを2008年3月31日で終了。携帯電話サービスをauに統一して展開。
記事 その他 沖電気、x86サーバ「if Serverシリーズ」からCPUにAMD Opteronを採用したモデルを発売 沖電気、x86サーバ「if Serverシリーズ」からCPUにAMD Opteronを採用したモデルを発売 2006/12/07 沖電気、x86サーバ「if Serverシリーズ」から最新のAMD製CPU搭載モデルを発売し、製品ラインアップ強化。
記事 その他 テレビ朝日、東映の株式取得を決議 テレビ朝日、東映の株式取得を決議 2006/12/07 テレビ朝日、東映の株式取得を決議。より強固な提携関係を構築し、制作環境も含めた番組強化、出資映画事業強化、イベント事業強化、ライツビジネス強化などを推進。
記事 その他 セキュアデザイン、指紋認証機能搭載のUSBメモリを発売 セキュアデザイン、指紋認証機能搭載のUSBメモリを発売 2006/12/07 セキュアデザイン、指紋認証デバイスを搭載したUSBメモリの販売に関してソフトバンクBBと販売代理店契約を締結。12月11日より流通・販売開始。ラインアップに大容量モデルも追加。
記事 その他 フュージョン・ネットワークサービスがSEO対策サービスを提供 フュージョン・ネットワークサービスがSEO対策サービスを提供 2006/12/07 フュージョン・ネットワークサービス、月額2万円から始められるSEO対策サービスを提供。検索エンジン登録&SEOツールをセットにした月額2万円の「SEO対策サービス」提供開始。
記事 その他 BT、NGNのノウハウを日本のキャリアなどに提供するサービス--BT CEO ポール・レイノルズ氏 BT、NGNのノウハウを日本のキャリアなどに提供するサービス--BT CEO ポール・レイノルズ氏 2006/12/07 BTは12月7日、次世代ネットワーク(NGN)に顧客回線を移行したとの報告のため、BT WholesaleのCEO、ポール・レイノルズ氏によるプレス向け説明会を実施した。
記事 その他 2006年のベストサイトは「ウィキペディア」--5万名近くのユーザーが選んだ注目Webサイト 2006年のベストサイトは「ウィキペディア」--5万名近くのユーザーが選んだ注目Webサイト 2006/12/07 2006年最も認められたWebサイトを表彰する「WEB of the YEAR 2006」において「ウィキペディア」が年間総合大賞を受賞した。
記事 中堅中小企業・ベンチャー 【中堅中小IT化】 上流から下流までをつなぐ流通システムを確立 【中堅中小IT化】 上流から下流までをつなぐ流通システムを確立 2006/12/06 毎回、ITを駆使し、業務効率や競争力強化を実現している中堅中小企業にスポットをあてるこの企画。今回は靴下専門店「靴下屋」を全国展開するタビオ(旧:ダン)にお伺いし、工場から販売店までをITで結んだ独自の流通システムの構築についてお伺いした。
記事 データ連携・ETL・EDI 日本IBM、金融機関向け既存と新規システムの連携を容易にするSOA対応の新ソリューションを発表 日本IBM、金融機関向け既存と新規システムの連携を容易にするSOA対応の新ソリューションを発表 2006/12/06 日本IBMは、金融機関向けに既存の基幹系システムと、新規システムとの連携を可能にするSOAに対応したソリューション体系「RER-FSS (Rapid Enterprise Renovation for FinancialServices System)」を発表した。
記事 その他 IIJと日本BEA、RFID2.0実現で協業 IIJと日本BEA、RFID2.0実現で協業 2006/12/06 インターネットイニシアティブ(IIJ)と日本BEAシステムズは、RFID分野で協力し、世界最大のRFID国際標準化団体EPCglobalに準拠した両社のネットワーク技術とミドルウェア製品を連携させたシステム環境を整備、RFID2.0に対応したプラットフォームとして提供を開始する。