• 会員限定
  • 2024/09/06 掲載

AI時代のデータ活用に潜む「情報漏えいリスク」、ガートナー流「対策3カ条」を解説

  • icon-mail
  • icon-print
  • icon-hatena
  • icon-line
  • icon-close-snsbtns
記事をお気に入りリストに登録することができます。
生成AIの普及などに伴い、企業でますますデータ活用の重要性が増す一方で、機密情報をはじめとする情報漏えいの危険や懸念も高まっている。ビジネスの成長にはデータ活用を避けて通ることができない今、最高データアナリティクス責任者(CDAO)やセキュリティ担当者はどのように情報漏えい対策を講じるべきなのだろうか。知っておくべきデータ保護やアクセス管理におけるセキュリティの基本や最新のトレンドなどについて、ガートナーが解説する。
photo
CDAOらが押さえておくべき情報漏えい対策について解説する
(出典:ガートナー(2024年5月))

なぜ今「情報漏えい対策」が必要なのか

 今やビジネスには不可欠になっているデータの活用。企業が扱うデータ量は増すばかりだが、それに伴い懸念されるのが情報漏えいの懸念だ。

 情報漏えいについて、「普段、組織のCIO(最高技術責任者)やCISO(最高情報セキュリティ責任者)などのセキュリティ担当者と話をする中で、情報漏えい対策に関する質問が年々増えてきています。顕著なのが、生成AIの活用によってさまざまな会社でより現実味を増してきたからだと捉えています」と語るのは、ガートナーのシニア ディレクター, アナリストの矢野 薫氏だ。

photo
ガートナー
シニア ディレクター, アナリスト
矢野 薫氏

 矢野氏によると、データ活用を取り巻く現状に伴い、セキュリティ担当者とCDAOおよびデータアナリティクス推進担当者の関係性に、変化が生じてきているという。

「これまでは、データアナリティクスを推進する人とセキュリティ担当者は緊張感を持って相対する関係性が一般的でしたが、現在の日本では、データ活用もセキュリティ対策も急ぐ状況があるため、互いをけん制するよりも横並びになって共同戦線を張ったほうがいいと少しずつ考え始めています」(矢野氏)

もはや「対岸の火事ではない」情報漏えい

 では実際のところ、企業における情報漏えいの現状はどうなっているのだろうか。

 ガートナージャパンが実施した2023年の情報漏えいの発生状況に関する調査によると、サイバー攻撃による情報の漏えいが発生した割合は34%にのぼり、インサイダーによる情報漏えいは27.7%となっている。

画像
サイバー攻撃による情報の漏えいが発生した割合は34%にのぼる
(出典:ガートナー(2024年5月))

1ページ目を1分でまとめた動画
 この結果について矢野氏は、インサイダーのほうが少なく見えるが、サイバー攻撃よりも見つけにくく潜在的に含まれていると疑ってほしいとした上で、真面目に業務をしている人と悪いことをする人の行動はログの記録上では同じように見えることが多いと指摘する。

「サイバー攻撃、インサイダーの両方で情報漏えいが起きていて、決して対岸の火事ではないことを受け止めてください」(矢野氏)

 情報漏えいのリスクは、昨今拡大しているデータ活用についても影響を及ぼす。

 矢野氏によると、ガートナーの調査では「データセキュリティが十分ではないため、AIなどによるデータ活用の拡大は不安」と回答したセキュリティ担当者は57.2%に上ったという。 【次ページ】情報漏えい対策の「3つ」のポイントとは

関連タグ タグをフォローすると最新情報が表示されます
あなたの投稿

    PR

    PR

    PR

処理に失敗しました

人気のタグ

投稿したコメントを
削除しますか?

あなたの投稿コメント編集

機能制限のお知らせ

現在、コメントの違反報告があったため一部機能が利用できなくなっています。

そのため、この機能はご利用いただけません。
詳しくはこちらにお問い合わせください。

通報

このコメントについて、
問題の詳細をお知らせください。

ビジネス+ITルール違反についてはこちらをご覧ください。

通報

報告が完了しました

コメントを投稿することにより自身の基本情報
本メディアサイトに公開されます

必要な会員情報が不足しています。

必要な会員情報をすべてご登録いただくまでは、以下のサービスがご利用いただけません。

  • 記事閲覧数の制限なし

  • [お気に入り]ボタンでの記事取り置き

  • タグフォロー

  • おすすめコンテンツの表示

詳細情報を入力して
会員限定機能を使いこなしましょう!

詳細はこちら 詳細情報の入力へ進む
報告が完了しました

」さんのブロックを解除しますか?

ブロックを解除するとお互いにフォローすることができるようになります。

ブロック

さんはあなたをフォローしたりあなたのコメントにいいねできなくなります。また、さんからの通知は表示されなくなります。

さんをブロックしますか?

ブロック

ブロックが完了しました

ブロック解除

ブロック解除が完了しました

機能制限のお知らせ

現在、コメントの違反報告があったため一部機能が利用できなくなっています。

そのため、この機能はご利用いただけません。
詳しくはこちらにお問い合わせください。

ユーザーをフォローすることにより自身の基本情報
お相手に公開されます