- 2008/05/27 掲載
OKI、エンタープライズ2.0企業内SNSシステム「Crossba」販売へ
SNSでは、一般にプロフィール、マイフレンド、日記、コミュニティ、足跡、メッセージといったパーソナルコミュニケーションを重視した機能が豊富にある。「Crossba」は、プロフィール、マイフレンド、足跡といったSNSの基本機能を網羅するOSSのSNSエンジン「OpenPNE」をベースにしている。さらに、企業が社員向けにSNSを導入する際の目的として、上位に来る「部署やロケーションを超えた社員コミュニケーションの活性化」「社内の誰かが持っているノウハウを活かした迅速な問題解決」「組織の垣根を越えた、社員間のナレッジ共有によるコラボレーションの促進」の3つの機能を追加したという。
同社は、「Crossba」をナレッジマネジメントの足がかりとなるツールと位置づけ、企業に求められてくる知識経営への対応を強力に支援していくとしている。また、導入には、構築や運営コンサルティング 、管理者教育などの支援サービスも提供する。
関連コンテンツ
PR
PR
PR