• トップページ
  • インターコムのWeb給与賞与明細書システム、リコーと連携して複合機のみでの出力対応

  • 2008/07/16 掲載

インターコムのWeb給与賞与明細書システム、リコーと連携して複合機のみでの出力対応

  • icon-mail
  • icon-print
  • icon-hatena
  • icon-line
  • icon-close-snsbtns
会員になると、いいね!でマイページに保存できます。
インターコムは16日、リコーの複合機imagioと連携する給与賞与明細書や源泉徴収票を電子化ソフト「Web 給金帳 V2 for imagio」を提供すると発表した。
 インターコムは16日、リコーの複合機imagioと連携する給与賞与明細書や源泉徴収票の電子化ソフト「Web 給金帳 V2 for imagio」を提供すると発表した。7月25日より販売を開始する。価格は50クライアントで37万5,000円(税抜)。

 Web給金帳は、給与奉行やPCA給与版、給与大臣、SMILEαAD給与管理版といった給与計算ソフトに対応し、明細PDFを作成したり、Webで確認する画面を提供したり、メールや携帯電話への配信先設定が行えるサーバソフトウェア。

 本製品の提供を開始した2002年頃は出力は紙にする企業が多かったが「コスト削減を背景に一気に普及が進んだ(インターコム 池田氏)」という。今回新たに加わった複合機との対応は「ある意味でこれまでの製品とは逆行するもの」ながら、「工場など1人に1台のPCがない拠点でさらなる業務効率化を実現する」のだという。

 これまで個人のPCが提供されていない工場で働く従業員には、Webでの明細提供が行えず、工場長や管理担当者がまとめて印刷し、それを手渡ししていた。今回のリコーの複合機との連携により、リコーの複合機上のタッチパネル操作により、自身のIDとパスワードを打ち込むだけで出力が可能。「給料日に複合機の前にずらっと並んでもらうイメージ(池田氏)」で、郵送費や印刷の手間を削減しつつ、各人のプライバシーを保護できるという。

 対応するリコーの複合機はimagio MPシリーズ。Webアクセスカード、PS3カードが必須となる。

評価する

いいね!でぜひ著者を応援してください

  • 0

会員になると、いいね!でマイページに保存できます。

共有する

  • 0

  • 0

  • 0

  • 0

  • 0

  • 0

  • icon-mail
  • icon-print
  • icon-hatena
  • icon-line
あなたの投稿

    PR

    PR

    PR

処理に失敗しました

人気のタグ

投稿したコメントを
削除しますか?

あなたの投稿コメント編集

機能制限のお知らせ

現在、コメントの違反報告があったため一部機能が利用できなくなっています。

そのため、この機能はご利用いただけません。
詳しくはこちらにお問い合わせください。

通報

このコメントについて、
問題の詳細をお知らせください。

ビジネス+ITルール違反についてはこちらをご覧ください。

通報

報告が完了しました

コメントを投稿することにより自身の基本情報
本メディアサイトに公開されます

必要な会員情報が不足しています。

必要な会員情報をすべてご登録いただくまでは、以下のサービスがご利用いただけません。

  • 記事閲覧数の制限なし

  • [お気に入り]ボタンでの記事取り置き

  • タグフォロー

  • おすすめコンテンツの表示

詳細情報を入力して
会員限定機能を使いこなしましょう!

詳細はこちら 詳細情報の入力へ進む
報告が完了しました

」さんのブロックを解除しますか?

ブロックを解除するとお互いにフォローすることができるようになります。

ブロック

さんはあなたをフォローしたりあなたのコメントにいいねできなくなります。また、さんからの通知は表示されなくなります。

さんをブロックしますか?

ブロック

ブロックが完了しました

ブロック解除

ブロック解除が完了しました

機能制限のお知らせ

現在、コメントの違反報告があったため一部機能が利用できなくなっています。

そのため、この機能はご利用いただけません。
詳しくはこちらにお問い合わせください。

ユーザーをフォローすることにより自身の基本情報
お相手に公開されます