- 2008/07/16 掲載
インターコムのWeb給与賞与明細書システム、リコーと連携して複合機のみでの出力対応
Web給金帳は、給与奉行やPCA給与版、給与大臣、SMILEαAD給与管理版といった給与計算ソフトに対応し、明細PDFを作成したり、Webで確認する画面を提供したり、メールや携帯電話への配信先設定が行えるサーバソフトウェア。
本製品の提供を開始した2002年頃は出力は紙にする企業が多かったが「コスト削減を背景に一気に普及が進んだ(インターコム 池田氏)」という。今回新たに加わった複合機との対応は「ある意味でこれまでの製品とは逆行するもの」ながら、「工場など1人に1台のPCがない拠点でさらなる業務効率化を実現する」のだという。
これまで個人のPCが提供されていない工場で働く従業員には、Webでの明細提供が行えず、工場長や管理担当者がまとめて印刷し、それを手渡ししていた。今回のリコーの複合機との連携により、リコーの複合機上のタッチパネル操作により、自身のIDとパスワードを打ち込むだけで出力が可能。「給料日に複合機の前にずらっと並んでもらうイメージ(池田氏)」で、郵送費や印刷の手間を削減しつつ、各人のプライバシーを保護できるという。
対応するリコーの複合機はimagio MPシリーズ。Webアクセスカード、PS3カードが必須となる。
関連コンテンツ
PR
PR
PR