- 2009/08/27 掲載
NRI、Excel使い結合・総合テスト工程を効率化するテスト自動実行支援ツール「てぷらぱ」を発売
NRIでは、従来の結合テスト・総合テストをサポートするテスト自動実行ツールが、機能改修や環境のバージョンアップ時の回帰テストにおいて、デグレード回避の目的で導入されることが多いものの、開発以降の運用フェーズでのシステム改修などでは、メンテナンスや引き継ぎが困難で活用されなくなることが頻発している点に注目。
こうした問題に対して、「てぷらぱ」では、Excelのシートに自動実行内容を記述したり、テスト動作を指定する関数をプルダウンで選択することでテストスクリプト作成を行い、GUIアプリケーションテストの準備から比較検証にわたる全工程にて省力化を実現できるという。また、Excel利用により、メンテナンスの容易さから継続的な利用が可能になるとしている。
さらに、連続したテスト実行・エビデンス取得・比較検証までを自動化することで、手動によるテストに比べ最大75%(NRIによる試算)の工数削減を実現し、コーディングスキルのない担当者でも作業が可能で、1画面のテストスクリプト作成の平均時間が約30分、初回導入時の平均学習時間が1日と、作業時間が従来の約半分にまで短縮されたという。
NRIでは今後「てぷらぱ」をNRIグループのシステム基盤ソリューション「GranArch」の「システム開発基盤ソリューション」中核製品のひとつに据えていく予定。
関連コンテンツ
PR
PR
PR