- 2012/09/18 掲載
Internet Explorerに重大な脆弱性、「対策方法はありません」
影響を受けるのは、最新のセキュリティパッチをあてたWindows XP SP3やVista、7のうえで動くIE 7/8/9で、現行の一般的なIE利用環境の多くが対象となる。
JVNによれば、マイクロソフトが対策アップデートを公開予定とのことだが、9月18日現在では「対策方法はありません」という。
ただし、Enhanced Mitigation Experience Toolkit (EMET) を適用したり、Data Execution Prevention (DEP) を有効にすることで脆弱性の影響を軽減できるとしている。
この脆弱性について、米SANS Internet Storm Centerらは、Mozilla FirefoxやGoogle Chromeなど、別のブラウザを利用することを推奨している。
関連コンテンツ
PR
PR
PR