• 会員限定
  • 2016/01/21 掲載

鏡開きの菰樽メーカー「岸本吉二商店」、日本酒人気が落ちても利益が上がるワケ

  • icon-mail
  • icon-print
  • icon-hatena
  • icon-line
  • icon-close-snsbtns
記事をお気に入りリストに登録することができます。
2016年、新年を迎え申(サル)年のビジネスがスタートした。今年は60年に一度の丙申(ひのえさる)。さて、どのような展開が待ち受けているのか。芥川龍之介や清水義範など著名な作家が題材にしてきた昔話「さるかに合戦」を引用しつつ、老舗メーカーの岸本吉二商店が取り組んだ新商品開発の事例にヒントを探ってみたい。

中森 勇人

中森 勇人


中森勇人(なかもりゆうと)
経済ジャーナリスト・作家/ 三重県知事関東地区サポーター。1964年神戸生まれ。大手金属メーカーに勤務の傍らジャーナリストとして出版執筆を行う。独立後は関西商法の研究を重ね、新聞雑誌、TVなどで独自の意見を発信する。
著書に『SEとして生き抜くワザ』(日本能率協会)、『関西商魂』(SBクリエイティブ)、『選客商売』(TWJ)、心が折れそうなビジネスマンが読む本 (ソフトバンク新書)などがある。
TKC「戦略経営者」、日刊ゲンダイ(ビジネス面)、東京スポーツ(サラリーマン特集)などレギュラー連載多数。儲かるビジネスをテーマに全国で講演活動を展開中。近著は「アイデアは∞関西商法に学ぶ商売繁盛のヒント(TKC出版)。

公式サイト  http://www002.upp.so-net.ne.jp/u_nakamori/

photo

ウシのフン? と笑わずアイデアを生かす

 さるかに合戦は、因果応報がテーマになっている日本の民話の一つ。背景としては強い権力者が弱い農民を武力で押さえつけていた時代、幕府をサルに見立てて風刺した物語だと言われている。

 物語の中では弱者の代表としてカニやハチが取り上げられ、生き物でないクリやウス、ウシのフンまでもが登場。非力でも力を合わせればサル(権力者)を叩きのめせるというストーリー展開が民衆の支持を集め、長く受け継がれてきた。

 1887年には教科書に掲載され、誰もが知り得る昔話として不動の地位を確立している。この物語で注目すべきは親カニが死んでしまうというピンチの中で救いの手を差し伸べる仲間たちのハチ、クリ、ウス、ウシのフンの存在ではないだろうか。

 中でも特筆すべきはウシのフン。ハチに刺されて逃げようとするサルが踏んづけて転ぶという予想外の展開だが、このアシストがなければとどめとなるウスの一撃はなし得なかったのは言うまでもない。

 ともすると誰もが見過ごしてしまい、役に立ちそうもないウシのフンがビックリするような働きをする。これはビジネスの世界にもあり得ることだ。

 例えば明治時代に創業し、老舗と呼ばれ隆盛を極めてきたメーカーにもあてはまる。正月や祝い事でよく見かける鏡開きで登場する菰樽(こもたる)メーカー、岸本吉二商店 三代目 岸本 敏裕社長は過去の窮地を次のように振り返る。

「昭和40年代ごろはギフトと言えばお酒が定番。伊丹や灘といった銘醸地に囲まれた尼崎の菰樽は神社への奉納や祝い事、飲食店のイベントなどに欠かせないものでした。ところが昭和58年頃から日本酒の需要が減少し、菰樽メーカーも今では日本に数社しかないんです」

 しかし、祝い事に携わる会社が意気消沈しているわけにはいかないと生き残りを模索。そんな時に異業種交流会で出会ったのが、あるメーカーの経営者だった。「酒が売れないならほかの物を入れればいいのでは?」その言葉をヒントに岸本社長は新商品の開発に動き出す。

鏡開きに特化して未来を拓く

 異業種交流会でよく交わされるのは「また、機会がありましたら」ではないだろうか?しかし、そんな関係から、「瓢箪から駒」が出ることもある。岸本社長は考えた、「菰樽に何を入れるべきか?」。流行りのワイン?それともフレッシュジュース? 甘党向けにキャンディーやチョコレートなんかもありじゃない? 従業員ともアイデアを出し合い、煮詰めていった。

 ここでネックになるのが4斗(72リットル)という菰樽の大きさ。通常、酒を一杯に入れると10万円にもなってしまう。

「だったら小さくしよう、蓋も一度だけでなく何度も使えるように改良しよう」

 樽は何とかなるにしても、蓋の仕組みが浮かばない。そんな時に思い出したのが言葉を交わした前出の経営者だ。話を持ち掛けるとマグネット式の鏡蓋を提案してくれた。

 こうして生まれたのが、記事冒頭(写真中央)に載せたミニ鏡開きセットだ。三つに分かれるマグネット式のアクション鏡蓋を採用したことで、力を入れなくてもダイナミックに宙を舞う鏡板を再現した。

 樽の中にはプラスチック製の容器が入っており、ジュースやワイン、お菓子など好きなものを入れることが出来る。販売価格も5~7000円と抑え、ネット通販を開始すると誕生日やホームパーティーなどの盛り上げ役として人気を博すようになる。

【次ページ】さらに仕掛ける吉本社長の一手とは?

関連タグ

関連コンテンツ

あなたの投稿

    PR

    PR

    PR

処理に失敗しました

人気のタグ

投稿したコメントを
削除しますか?

あなたの投稿コメント編集

機能制限のお知らせ

現在、コメントの違反報告があったため一部機能が利用できなくなっています。

そのため、この機能はご利用いただけません。
詳しくはこちらにお問い合わせください。

通報

このコメントについて、
問題の詳細をお知らせください。

ビジネス+ITルール違反についてはこちらをご覧ください。

通報

報告が完了しました

コメントを投稿することにより自身の基本情報
本メディアサイトに公開されます

必要な会員情報が不足しています。

必要な会員情報をすべてご登録いただくまでは、以下のサービスがご利用いただけません。

  • 記事閲覧数の制限なし

  • [お気に入り]ボタンでの記事取り置き

  • タグフォロー

  • おすすめコンテンツの表示

詳細情報を入力して
会員限定機能を使いこなしましょう!

詳細はこちら 詳細情報の入力へ進む
報告が完了しました

」さんのブロックを解除しますか?

ブロックを解除するとお互いにフォローすることができるようになります。

ブロック

さんはあなたをフォローしたりあなたのコメントにいいねできなくなります。また、さんからの通知は表示されなくなります。

さんをブロックしますか?

ブロック

ブロックが完了しました

ブロック解除

ブロック解除が完了しました

機能制限のお知らせ

現在、コメントの違反報告があったため一部機能が利用できなくなっています。

そのため、この機能はご利用いただけません。
詳しくはこちらにお問い合わせください。

ユーザーをフォローすることにより自身の基本情報
お相手に公開されます