• 2022/12/09 掲載

ウクライナ中銀が政策金利25%に据え置き、経済安定へ国際支援継続を強調

ロイター

photo
  • icon-mail
  • icon-print
  • icon-hatena
  • icon-line
  • icon-close-snsbtns
会員になると、いいね!でマイページに保存できます。
[キーウ 8日 ロイター] - ウクライナ国立銀行(中央銀行)は8日の会合で主要政策金利を25%に据え置いた。中銀は6月に2桁の物価上昇率を抑えるために利上げを実施した後、2024年まで政策金利を据え置く姿勢を表明している。

中銀は、ウクライナ経済が安定するための重要な前提条件として国際的な金融支援の継続を挙げ、今年の支援額は310億ドルに達するとの見通しを示した。

ピシュニー総裁は、来年も欧州連合(EU)から180億ユーロ(189億5000万ドル)、米国から100億ドルの支援が見込まれると述べた上で、ウクライナ政府と国際通貨基金(IMF)の協議も進展していると付け加えた。

一方中銀によると、経済に対する主なリスクはロシアの侵攻長期化や、重要インフラへの攻撃増加だ。ロシアによるエネルギー施設への攻撃で、今年の国内総生産(GDP)は下振れし、今後の急速な景気回復が難しくなるのは必至だという。

ニコライチュク副総裁は「今年のGDPの落ち込みは10月のわれわれの想定より深くなる。来年の景気回復は非常に勢いが弱く、想定をずっと下回るだろう」と語った。

中銀による現時点の今年のGDP成長率予想はマイナス31.5%。来年はプラス4%と見込んでいる。IMFの今年の見通しはマイナス35%。

ニコライチュク氏は、中銀が1月に最新の経済見通しを公表すると明かした。

評価する

いいね!でぜひ著者を応援してください

  • 0

会員になると、いいね!でマイページに保存できます。

共有する

  • 0

  • 0

  • 0

  • 0

  • 0

  • 0

  • icon-mail
  • icon-print
  • icon-hatena
  • icon-line
関連タグ タグをフォローすると最新情報が表示されます
あなたの投稿

    PR

    PR

    PR

処理に失敗しました

人気のタグ

投稿したコメントを
削除しますか?

あなたの投稿コメント編集

通報

このコメントについて、
問題の詳細をお知らせください。

ビジネス+ITルール違反についてはこちらをご覧ください。

通報

報告が完了しました

コメントを投稿することにより自身の基本情報
本メディアサイトに公開されます

報告が完了しました

」さんのブロックを解除しますか?

ブロックを解除するとお互いにフォローすることができるようになります。

ブロック

さんはあなたをフォローしたりあなたのコメントにいいねできなくなります。また、さんからの通知は表示されなくなります。

さんをブロックしますか?

ブロック

ブロックが完了しました

ブロック解除

ブロック解除が完了しました

機能制限のお知らせ

現在、コメントの違反報告があったため一部機能が利用できなくなっています。

そのため、この機能はご利用いただけません。
詳しくはこちらにお問い合わせください。

ユーザーをフォローすることにより自身の基本情報
お相手に公開されます