• 2022/12/12 掲載

ロンドン証取G、クラウド化でマイクロソフトと契約 資本関係も

ロイター

photo
  • icon-mail
  • icon-print
  • icon-hatena
  • icon-line
  • icon-close-snsbtns
会員になると、いいね!でマイページに保存できます。


[12日 ロイター] - 米マイクロソフトは、ロンドン証券取引所グループ(LSEG)の約4%の株式を購入する。取引所のデータプラットフォームをクラウドに移行するための10年契約の一環。LSEGが12日発表した。

マイクロソフトは、ブラックストーンとトムソン・ロイターのコンソーシアムからLSEG株式を取得する。2023年第1・四半期に完了する予定。

契約によると、LSEGは提携期間中にマイクロソフトにクラウド関連で最低28億ドル支出するとしている。

LSEGは声明で、2021年1月にリフィニティブの買収を完了して以降、クラウドベースのデータプラットフォーム計画は「順調に進捗している」と述べた。

マイクロソフトは、LSEGの技術インフラおよびリフィニティブのプラットフォームをマイクロソフト・クラウドに移行するデジタル・トランスフォーメーション(DX)が提携の基礎になると説明。

「まず、LSEGのワークスペースとマイクロソフトのチームズやエクセルなどのアプリとの相互運用性やLSEGワークスペースの新バージョンが焦点になる」と指摘した。

LSEGのデービッド・シュワイマー最高経営責任者(CEO)は「長期のパートナーシップだ。共同で作り出そうとしている商品に関しては、18─24カ月で顧客がメリットを認識し始めるようになると予想する」とロイターに述べた。

当局は、障害が発生した場合の影響を念頭に、金融会社が一握りのクラウド業者に過度に依存することに懸念を示している。

LSEGは、マイクロソフトとの関係は「利用ベースの価格設定」の利点を活かすもので、従来のクラウド契約とは異なると説明。CEOは「マルチクラウド戦略を維持し、他のクラウド業者とも協力していく」と述べた。

評価する

いいね!でぜひ著者を応援してください

  • 0

会員になると、いいね!でマイページに保存できます。

共有する

  • 0

  • 0

  • 0

  • 0

  • 0

  • 0

  • icon-mail
  • icon-print
  • icon-hatena
  • icon-line
関連タグ タグをフォローすると最新情報が表示されます
あなたの投稿

    PR

    PR

    PR

処理に失敗しました

人気のタグ

投稿したコメントを
削除しますか?

あなたの投稿コメント編集

通報

このコメントについて、
問題の詳細をお知らせください。

ビジネス+ITルール違反についてはこちらをご覧ください。

通報

報告が完了しました

コメントを投稿することにより自身の基本情報
本メディアサイトに公開されます

報告が完了しました

」さんのブロックを解除しますか?

ブロックを解除するとお互いにフォローすることができるようになります。

ブロック

さんはあなたをフォローしたりあなたのコメントにいいねできなくなります。また、さんからの通知は表示されなくなります。

さんをブロックしますか?

ブロック

ブロックが完了しました

ブロック解除

ブロック解除が完了しました

機能制限のお知らせ

現在、コメントの違反報告があったため一部機能が利用できなくなっています。

そのため、この機能はご利用いただけません。
詳しくはこちらにお問い合わせください。

ユーザーをフォローすることにより自身の基本情報
お相手に公開されます