• 2022/12/13 掲載

午後3時のドルは137円半ばで膠着、米CPI後の急変警戒

ロイター

photo
  • icon-mail
  • icon-print
  • icon-hatena
  • icon-line
  • icon-close-snsbtns
会員になると、いいね!でマイページに保存できます。
[東京 13日 ロイター] - 午後3時のドル/円は、前日ニューヨーク市場終盤の水準と変わらずの137円半ばとなっている。米連邦公開市場委員会(FOMC)に向けて、大きな注目が集まる11月米消費者物価指数(CPI)の発表を今夜に控え、積極的な売買は手控えられた。

東京市場のドルは、朝方の137円半ばから実需などの買いで137円後半へ小幅に上昇。しかし、午後3時前には137円半ばへ反落する動意に乏しい展開となった。

市場では、CPI発表後の市場急変を警戒する声が上がっている。前回10月分が発表された11月10日、ドルは146円半ばから翌11日夜には138円半ばと、1日で8円弱下落した。

10月の前年比伸び率はプラス7.7%と、事前予想のプラス8.0%をわずかに下回っただけだが、市場に与えたインパクトは強烈だった。そのため、今回は日中から「発表まで持ち高を調整する売買以外は入りづらい」(外銀)展開が続いているという。

通貨オプション市場では、ドル/円の予想変動率の翌日物が26%付近まで上昇。円買い介入への警戒感が高まっていた10月下旬につけた2年半ぶり高水準へ迫った。

ドル/円   ユーロ/ドル ユーロ/円

午後3時現在 137.55/57 1.0549/53 145.14/18

午前9時現在 137.50/52 1.0539/43 144.94/98

NY午後5時 137.66/70 1.0535/38 145.04/08

評価する

いいね!でぜひ著者を応援してください

  • 0

会員になると、いいね!でマイページに保存できます。

共有する

  • 0

  • 0

  • 0

  • 0

  • 0

  • 0

  • icon-mail
  • icon-print
  • icon-hatena
  • icon-line
関連タグ タグをフォローすると最新情報が表示されます
あなたの投稿

    PR

    PR

    PR

処理に失敗しました

人気のタグ

投稿したコメントを
削除しますか?

あなたの投稿コメント編集

通報

このコメントについて、
問題の詳細をお知らせください。

ビジネス+ITルール違反についてはこちらをご覧ください。

通報

報告が完了しました

コメントを投稿することにより自身の基本情報
本メディアサイトに公開されます

報告が完了しました

」さんのブロックを解除しますか?

ブロックを解除するとお互いにフォローすることができるようになります。

ブロック

さんはあなたをフォローしたりあなたのコメントにいいねできなくなります。また、さんからの通知は表示されなくなります。

さんをブロックしますか?

ブロック

ブロックが完了しました

ブロック解除

ブロック解除が完了しました

機能制限のお知らせ

現在、コメントの違反報告があったため一部機能が利用できなくなっています。

そのため、この機能はご利用いただけません。
詳しくはこちらにお問い合わせください。

ユーザーをフォローすることにより自身の基本情報
お相手に公開されます