• 2022/12/20 掲載

個人宅にドローン配送=専用容器を投下―日本郵便が公開

時事通信社

photo
  • icon-mail
  • icon-print
  • icon-hatena
  • icon-line
  • icon-close-snsbtns
会員になると、いいね!でマイページに保存できます。


日本郵便は20日、三重県熊野市で実施しているドローンを活用した配送実験を報道陣に公開した。個人の住宅まで郵便物を入れた専用容器をドローンで運び、地上約2メートルの高さから、中にネットが張ってある箱に向かって投下した。同社は2023年度以降に実用化する方針で、配達の効率化につなげる考えだ。

ドローン製造を手掛けるACSL(東京)が開発した機体を用いて、郵便局から約3キロメートル離れた倉屋将昭さん宅の庭に届けた。自動車を使用すると配達に片道約20分かかるが、ドローンを飛ばせば約8分に短縮できるという。

【時事通信社】 〔写真説明〕日本郵便の実験で郵便物の入った専用容器を運ぶドローン=20日午前、三重県熊野市 〔写真説明〕日本郵便が行った実験で、ネットを張った箱に郵便物の入った専用容器を投下するドローン=20日午前、三重県熊野市 〔写真説明〕日本郵便のドローン配送実験で、届いた郵便物を確認する倉屋将昭さん=20日午前、三重県熊野市

評価する

いいね!でぜひ著者を応援してください

  • 0

会員になると、いいね!でマイページに保存できます。

共有する

  • 0

  • 0

  • 0

  • 0

  • 0

  • 0

  • icon-mail
  • icon-print
  • icon-hatena
  • icon-line
関連タグ タグをフォローすると最新情報が表示されます
あなたの投稿

    PR

    PR

    PR

処理に失敗しました

人気のタグ

投稿したコメントを
削除しますか?

あなたの投稿コメント編集

通報

このコメントについて、
問題の詳細をお知らせください。

ビジネス+ITルール違反についてはこちらをご覧ください。

通報

報告が完了しました

コメントを投稿することにより自身の基本情報
本メディアサイトに公開されます

報告が完了しました

」さんのブロックを解除しますか?

ブロックを解除するとお互いにフォローすることができるようになります。

ブロック

さんはあなたをフォローしたりあなたのコメントにいいねできなくなります。また、さんからの通知は表示されなくなります。

さんをブロックしますか?

ブロック

ブロックが完了しました

ブロック解除

ブロック解除が完了しました

機能制限のお知らせ

現在、コメントの違反報告があったため一部機能が利用できなくなっています。

そのため、この機能はご利用いただけません。
詳しくはこちらにお問い合わせください。

ユーザーをフォローすることにより自身の基本情報
お相手に公開されます