• 2022/12/20 掲載

追加賠償、5000億円規模=福島原発事故の基準見直し―東電

時事通信社

photo
  • icon-mail
  • icon-print
  • icon-hatena
  • icon-line
  • icon-close-snsbtns
会員になると、いいね!でマイページに保存できます。


福島第1原発事故で被災者が受けた損害に対する東京電力ホールディングス(HD)の賠償が拡大される方針が決まった。追加の賠償費用は5000億円規模に上る見通し。今後、放射性物質トリチウムを含む処理水の放出に伴って追加費用が発生する可能性もあり、東電の経営再建はいばらの道が続きそうだ。

文部科学省の原子力損害賠償紛争審査会が20日、国の賠償基準の見直しを決めた。東電は賠償や除染、除染で取り除いた土の中間貯蔵にかかる費用を今年3月時点で12兆5865億円と見積もっていたが、今回の基準改訂で追加負担が生じ、賠償などに必要な額は13兆円規模に膨らむ見通しだ。

【時事通信社】 〔写真説明〕東京電力ホールディングス本社=東京都千代田区(AFP時事)

評価する

いいね!でぜひ著者を応援してください

  • 0

会員になると、いいね!でマイページに保存できます。

共有する

  • 0

  • 0

  • 0

  • 0

  • 0

  • 0

  • icon-mail
  • icon-print
  • icon-hatena
  • icon-line
関連タグ タグをフォローすると最新情報が表示されます
あなたの投稿

    PR

    PR

    PR

処理に失敗しました

人気のタグ

投稿したコメントを
削除しますか?

あなたの投稿コメント編集

通報

このコメントについて、
問題の詳細をお知らせください。

ビジネス+ITルール違反についてはこちらをご覧ください。

通報

報告が完了しました

コメントを投稿することにより自身の基本情報
本メディアサイトに公開されます

報告が完了しました

」さんのブロックを解除しますか?

ブロックを解除するとお互いにフォローすることができるようになります。

ブロック

さんはあなたをフォローしたりあなたのコメントにいいねできなくなります。また、さんからの通知は表示されなくなります。

さんをブロックしますか?

ブロック

ブロックが完了しました

ブロック解除

ブロック解除が完了しました

機能制限のお知らせ

現在、コメントの違反報告があったため一部機能が利用できなくなっています。

そのため、この機能はご利用いただけません。
詳しくはこちらにお問い合わせください。

ユーザーをフォローすることにより自身の基本情報
お相手に公開されます