• 2022/12/22 掲載

リニア長野県駅の工事着手=開業時期めど立たず―JR東海

時事通信社

photo
  • icon-mail
  • icon-print
  • icon-hatena
  • icon-line
  • icon-close-snsbtns
会員になると、いいね!でマイページに保存できます。


JR東海は22日、長野県飯田市でリニア中央新幹線「長野県駅(仮称)」の起工式を行った。同駅は品川―名古屋間の中間駅の一つ。今月から準備工事を始めており、2026年3月末までにホームや高架橋などの工事を終える。

起工式には、阿部守一長野県知事や金子慎JR東海社長らが参加。金子社長は終了後取材に応じ、「リニア効果が(地域に)広がる拠点になれば」と期待感を示す一方、開業時期については静岡県との調整が難航していることから、「申し上げる段階ではない」と述べた。

【時事通信社】 〔写真説明〕リニア中央新幹線「長野県駅(仮称)」の起工式であいさつするJR東海の金子慎社長=22日午後、長野県飯田市 〔写真説明〕リニア中央新幹線「長野県駅(仮称)」の外観イメージ(JR東海提供) 〔写真説明〕リニア中央新幹線「長野県駅(仮称)」の内観イメージ(JR東海提供)

評価する

いいね!でぜひ著者を応援してください

  • 0

会員になると、いいね!でマイページに保存できます。

共有する

  • 0

  • 0

  • 0

  • 0

  • 0

  • 0

  • icon-mail
  • icon-print
  • icon-hatena
  • icon-line
関連タグ タグをフォローすると最新情報が表示されます
あなたの投稿

    PR

    PR

    PR

処理に失敗しました

人気のタグ

投稿したコメントを
削除しますか?

あなたの投稿コメント編集

通報

このコメントについて、
問題の詳細をお知らせください。

ビジネス+ITルール違反についてはこちらをご覧ください。

通報

報告が完了しました

コメントを投稿することにより自身の基本情報
本メディアサイトに公開されます

報告が完了しました

」さんのブロックを解除しますか?

ブロックを解除するとお互いにフォローすることができるようになります。

ブロック

さんはあなたをフォローしたりあなたのコメントにいいねできなくなります。また、さんからの通知は表示されなくなります。

さんをブロックしますか?

ブロック

ブロックが完了しました

ブロック解除

ブロック解除が完了しました

機能制限のお知らせ

現在、コメントの違反報告があったため一部機能が利用できなくなっています。

そのため、この機能はご利用いただけません。
詳しくはこちらにお問い合わせください。

ユーザーをフォローすることにより自身の基本情報
お相手に公開されます