• 2022/12/22 掲載

「黒霧島」、一部販売休止へ=紙パック900ミリリットルなど―芋の病害で

時事通信社

photo
  • icon-mail
  • icon-print
  • icon-hatena
  • icon-line
  • icon-close-snsbtns
会員になると、いいね!でマイページに保存できます。


霧島酒造(宮崎県都城市)は22日、芋焼酎の「黒霧島」と「白霧島」の紙パックの一部商品などについて販売を休止すると発表した。休止するのは紙パック入り「黒霧島」(アルコール分25%、容量900ミリリットル)、「白霧島」(同)など6品目で来年2月中の出荷が最後となり、再開時期は未定。紙パック「黒霧島」(25%、1800ミリリットル)の販売は続ける。

茎が黒くなってイモが腐るなどの症状が出る「サツマイモ基腐病(もとぐされびょう)」の拡大が原因。

休止する6品目のうち、九州・沖縄エリアでの販売を続けるものもある。全国的になじみのある瓶の黒霧島(25%、900ミリリットル)や白霧島(同)なども販売休止はしない。

霧島酒造は「専門部署を設け農家支援など努力を重ねたが品質を維持しながら販売を続けることが難しい」と説明している。

【時事通信社】 〔写真説明〕霧島酒造が販売休止する紙パック入りの芋焼酎「黒霧島」(アルコール分25%、900ミリリットル)(左)、「白霧島」(アルコール分25%、900ミリリットル)(同社提供)

評価する

いいね!でぜひ著者を応援してください

  • 0

会員になると、いいね!でマイページに保存できます。

共有する

  • 0

  • 0

  • 0

  • 0

  • 0

  • 0

  • icon-mail
  • icon-print
  • icon-hatena
  • icon-line
関連タグ タグをフォローすると最新情報が表示されます
あなたの投稿

    PR

    PR

    PR

処理に失敗しました

人気のタグ

投稿したコメントを
削除しますか?

あなたの投稿コメント編集

通報

このコメントについて、
問題の詳細をお知らせください。

ビジネス+ITルール違反についてはこちらをご覧ください。

通報

報告が完了しました

コメントを投稿することにより自身の基本情報
本メディアサイトに公開されます

報告が完了しました

」さんのブロックを解除しますか?

ブロックを解除するとお互いにフォローすることができるようになります。

ブロック

さんはあなたをフォローしたりあなたのコメントにいいねできなくなります。また、さんからの通知は表示されなくなります。

さんをブロックしますか?

ブロック

ブロックが完了しました

ブロック解除

ブロック解除が完了しました

機能制限のお知らせ

現在、コメントの違反報告があったため一部機能が利用できなくなっています。

そのため、この機能はご利用いただけません。
詳しくはこちらにお問い合わせください。

ユーザーをフォローすることにより自身の基本情報
お相手に公開されます