• 2022/12/23 掲載

ロシア航空会社、政府資金でリース航空機の買い取りを打診

ロイター

photo
  • icon-mail
  • icon-print
  • icon-hatena
  • icon-line
  • icon-close-snsbtns
会員になると、いいね!でマイページに保存できます。
[ダブリン/ロンドン 22日 ロイター] - ロシアのウクライナ侵攻後に欧米などのリース会社が航空機をロシア国内から取り戻せなくなっている問題で、ロシアの航空会社が少なくとも主要リース会社の1つに対して、政府の資金を利用して航空機を買い取る案を打診しているもようだ。裁判所に提出された文書や複数の関係者の話で明らかになった。

この提案が実現すれば、リース会社や彼らと契約していた保険会社は損失を減らせる可能性がある。またロシアの航空会社は、恐らくは定価よりずっと低い金額でリース機を正式に保有することができる。

ロシア航空業界関係の1人は、提案を巡る話し合いがなお続いていると述べた。ただリース会社がロシア側に航空機を売却するには欧州連合(EU)の承認が必要となる。何人かのロシア政府当局者は、EUの承認獲得について悲観的な見方をしている。

協議に関する事情に詳しいEU高官の1人は、コメントを拒否した。

ウクライナの戦争が始まるまで大手航空機リース会社にとってロシアは主な顧客の1つだったが、西側諸国が対ロシア制裁を発動すると、リース会社は契約解除を迫られた。一方ロシアは航空機の引き渡しに応じず、評価額で約100億ドル相当のリース会社の航空機がロシアに残ったままとなっている。ロシアの航空会社はこれらの航空機の多くを引き続き使用しているが、一部で交換用部品の入手が困難になるといった問題も浮上してきた。

その後リース会社側は、保険金支払いを求めて保険会社や再保険会社を提訴。ロシア側の提案は、こうした訴訟に関連してアイルランドの裁判所に提出された文書で詳細が判明した。

エアキャップ、SMBCアビエーションキャピタル、アボロンといった世界最大手クラスのリース会社はいずれも自社がロシアの航空会社との話し合いに関与しているかどうかコメントを控えた。

評価する

いいね!でぜひ著者を応援してください

  • 0

会員になると、いいね!でマイページに保存できます。

共有する

  • 0

  • 0

  • 0

  • 0

  • 0

  • 0

  • icon-mail
  • icon-print
  • icon-hatena
  • icon-line
関連タグ タグをフォローすると最新情報が表示されます
あなたの投稿

    PR

    PR

    PR

処理に失敗しました

人気のタグ

投稿したコメントを
削除しますか?

あなたの投稿コメント編集

通報

このコメントについて、
問題の詳細をお知らせください。

ビジネス+ITルール違反についてはこちらをご覧ください。

通報

報告が完了しました

コメントを投稿することにより自身の基本情報
本メディアサイトに公開されます

報告が完了しました

」さんのブロックを解除しますか?

ブロックを解除するとお互いにフォローすることができるようになります。

ブロック

さんはあなたをフォローしたりあなたのコメントにいいねできなくなります。また、さんからの通知は表示されなくなります。

さんをブロックしますか?

ブロック

ブロックが完了しました

ブロック解除

ブロック解除が完了しました

機能制限のお知らせ

現在、コメントの違反報告があったため一部機能が利用できなくなっています。

そのため、この機能はご利用いただけません。
詳しくはこちらにお問い合わせください。

ユーザーをフォローすることにより自身の基本情報
お相手に公開されます