- 2022/12/23 掲載
寄り付きの日経平均は反落、米引き締め長期化を警戒
寄り付きの東京株式市場で日経平均は、前営業日比300円10銭安の2万6207円77銭と、反落してスタートした。堅調な経済指標を受けて米連邦準備理事会(FRB)による利上げの長期化が警戒され米国市場で株安となったことを嫌気し、売りが先行した。その後も徐々に下げを拡大している。
主力株はトヨタ自動車やソニーグループなど軟調な銘柄が目立つ。東京エレクトロンなど半導体関連も総じて弱い。指数寄与度の高いファーストリテイリング、ソフトバンクグループも軟調。
一方、三菱UFJフィナンシャル・グループなどの銀行や保険、電気・ガスはしっかり。
最新ニュースのおすすめコンテンツ
PR
PR
PR