• 2022/12/28 掲載

電線使用料の値上げ申請=来年4月から、電力大手

時事通信社

  • icon-mail
  • icon-print
  • icon-hatena
  • icon-line
  • icon-close-snsbtns
会員になると、いいね!でマイページに保存できます。


電力大手9社傘下の送配電会社と沖縄電力は27日、電力小売会社から受け取る電線使用料(託送料金)を、2023年4月から引き上げると経済産業省に申請した。再生可能エネルギーの導入拡大などを見据え、送配電網への投資を進める。託送料金の値上げは電力小売会社を通じ、利用者に転嫁される見通しだ。

託送料金については、送配電網にかかる費用を全額回収できるよう電力小売会社を通じて利用者から徴収する。家庭向け電気料金の3~4割を占める。東京電力パワーグリッド(東京)の場合、託送料金の平均単価は家庭を含む低圧契約で、現行に比べ2.3%上がる。

電力大手では、燃料価格の高騰から家庭向け規制料金の値上げに向けた動きが広がっており、託送料金値上げで利用者の負担は増すことになる。

【時事通信社】

評価する

いいね!でぜひ著者を応援してください

  • 0

会員になると、いいね!でマイページに保存できます。

共有する

  • 0

  • 0

  • 0

  • 0

  • 0

  • 0

  • icon-mail
  • icon-print
  • icon-hatena
  • icon-line
関連タグ タグをフォローすると最新情報が表示されます
あなたの投稿

    PR

    PR

    PR

処理に失敗しました

人気のタグ

投稿したコメントを
削除しますか?

あなたの投稿コメント編集

通報

このコメントについて、
問題の詳細をお知らせください。

ビジネス+ITルール違反についてはこちらをご覧ください。

通報

報告が完了しました

コメントを投稿することにより自身の基本情報
本メディアサイトに公開されます

報告が完了しました

」さんのブロックを解除しますか?

ブロックを解除するとお互いにフォローすることができるようになります。

ブロック

さんはあなたをフォローしたりあなたのコメントにいいねできなくなります。また、さんからの通知は表示されなくなります。

さんをブロックしますか?

ブロック

ブロックが完了しました

ブロック解除

ブロック解除が完了しました

機能制限のお知らせ

現在、コメントの違反報告があったため一部機能が利用できなくなっています。

そのため、この機能はご利用いただけません。
詳しくはこちらにお問い合わせください。

ユーザーをフォローすることにより自身の基本情報
お相手に公開されます