• 2022/12/28 掲載

NY外為市場=ドル横ばい、中国のコロナ規制緩和を消化

ロイター

photo
  • icon-mail
  • icon-print
  • icon-hatena
  • icon-line
  • icon-close-snsbtns
会員になると、いいね!でマイページに保存できます。
[ニューヨーク 27日 ロイター] - 終盤のニューヨーク外為市場ではドルが横ばいとなった。中国国家衛生健康委員会は26日、入国時の隔離義務を来年1月8日に解除すると発表した。

同委はまた、新型コロナウイルス感染症の管理対策の分類について、現在の最も厳格な部類から1段階引き下げると発表。コロナの病原性が弱まり、徐々に一般的な呼吸器感染症に変化する見通しであるためとした。

オフショア人民元は対ドルで0.13%安の6.9653元。

バノックバーン・グローバル・フォレックスのチーフマーケットストラテジスト、マーク・チャンドラー氏は「非常に狭いレンジでの取引が続いている。ドルがユーロや日本円に対して堅調に推移しているため、人民元に対しても一段高の可能性がある」と述べた。

OCBCの通貨ストラテジスト、クリストファー・ウォン氏は、中国当局が全面的な経済再開に踏み切ったとの見方が市場の追い風になると指摘。「中国本土で感染者数が急増しているにもかかわらず、コロナ規制の緩和ペースは衰えていないようだ」とした。

ユーロ/ドルは0.13%高の1.0649ドル。

豪ドルは年末の薄商い下で0.18%高の0.674米ドル。ニュージーランドドルは序盤の上昇から下げに転じ0.17%安の0.628米ドル。

英市場が祝日で休場のため、ポンドの商いは限定的。1.2031ドル近辺で推移した。

ドル指数は104.080で横ばい。

FXストリートのシニアアナリスト、ジョセフ・トレビサニ氏は、過去のパターンによれば、来月には直近で上昇していたユーロと日本円に利益確定売りが出る可能性が高く、これが短期的にドルを下支えする可能性があるとした。

日本円は対ドルで0.35%安の133.32円。

暗号資産(仮想通貨)ではビットコインが1.21%安の1万6626.72ドル。イーサが0.81%安の1207.10ドル。

ドル/円 NY午後3時 133.47/133.48

始値 133.26

高値 133.59

安値 133.14

ユーロ/ドル NY午後3時 1.0640/1.0644

始値 1.0652

高値 1.0660

安値 1.0612

評価する

いいね!でぜひ著者を応援してください

  • 0

会員になると、いいね!でマイページに保存できます。

共有する

  • 0

  • 0

  • 0

  • 0

  • 0

  • 0

  • icon-mail
  • icon-print
  • icon-hatena
  • icon-line
関連タグ タグをフォローすると最新情報が表示されます
あなたの投稿

    PR

    PR

    PR

処理に失敗しました

人気のタグ

投稿したコメントを
削除しますか?

あなたの投稿コメント編集

通報

このコメントについて、
問題の詳細をお知らせください。

ビジネス+ITルール違反についてはこちらをご覧ください。

通報

報告が完了しました

コメントを投稿することにより自身の基本情報
本メディアサイトに公開されます

報告が完了しました

」さんのブロックを解除しますか?

ブロックを解除するとお互いにフォローすることができるようになります。

ブロック

さんはあなたをフォローしたりあなたのコメントにいいねできなくなります。また、さんからの通知は表示されなくなります。

さんをブロックしますか?

ブロック

ブロックが完了しました

ブロック解除

ブロック解除が完了しました

機能制限のお知らせ

現在、コメントの違反報告があったため一部機能が利用できなくなっています。

そのため、この機能はご利用いただけません。
詳しくはこちらにお問い合わせください。

ユーザーをフォローすることにより自身の基本情報
お相手に公開されます