• 2023/01/20 掲載

NY市場サマリー(19日)ドル・株下落、利回り切り返す

ロイター

  • icon-mail
  • icon-print
  • icon-hatena
  • icon-line
  • icon-close-snsbtns
会員になると、いいね!でマイページに保存できます。
[19日 ロイター] -

<為替> ドルが不安定な取引の中、下落した。米連邦準備理事会(FRB)による利上げを受けて米経済の減速を示す指標発表が相次いだ。

米商務省が19日発表した2022年12月の全体の住宅着工件数は1.4%減の138万2000戸となった。全体の建設許可件数は1.6%減の133万戸だった。

米フィラデルフィア連銀が発表した1月のフィラデルフィア地区連銀業況指数はマイナス8.9だった。

円は、日銀がいずれ超金融緩和政策から脱却するとの期待を背景に上昇した。ドル/円は0.4%下落し128.455円となった。

ユーロ/ドルは0.4%上昇し、1.0831ドルとなった。

NY外為市場:[USD/J]

<債券> 指標10年債利回りが4カ月ぶりの低水準から切り返した。節目となるテクニカル的な水準に近づき、直近の米債価格の上昇が短期的に行き過ぎとの見方が広がった。

10年債利回りは一時3.321%と9月13日以来の低水準を付けたあと、3.397%まで上昇。200日移動平均線は3.292%となっている。利回りは年末時点の3.905%、10月21日に付けた15年ぶりの高水準である4.338%から低下している。

2・10年債の利回り格差はマイナス72ベーシスポイント(bp)、3カ月物・10年債の利回り格差はマイナス128bpだった。

2年債利回りは4.118%。一時10月4日以来の低水準となる4.041%を付けた。

米金融・債券市場:[US/BJ]

<株式> 主要株価指数が下落した。労働市場の逼迫を示す指標が発表されたことを受けて、米連邦準備理事会(FRB)の積極的な利上げ継続で米経済が景気後退(リセッション)入りするおそれがあるとの懸念が強まった。

この日発表された新規失業保険申請件数は前週から1万5000件減少し19万件となり、市場予想(21万4000件)を下回った。

ボストン地区連銀のコリンズ総裁はこの日、FRBはおそらく5%を「やや上回る」水準に政策金利を引き上げる必要があると述べた。

一方、ブレイナードFRB副議長は、インフレ抑制に十分な金利水準をFRBは引き続き「模索」していると述べた。これを受けて株価はこの日の安値からやや持ち直した。

個別銘柄では この日決算を発表したプロクター・アンド・ギャンブル(P&G)が2.11%安。通年の売上高予想を上方修正したものの、コモディティー関連コストが収益を圧迫していると明らかにした。

引け後に決算発表を予定しているネットフリックスは3.23%安で引けた。

米国株式市場:[.NJP]

<金先物> リスク警戒ムードの強まりを受けて買われ、3営業日ぶりに反発した。2月物の清算値(終値に相当)は前日比16.90ドル(0.89%)高の1オンス=1923.90ドルと、中心限月としては昨年4月以来、約9カ月ぶりの高値水準となった。

NY貴金属:[GOL/XJ]

<米原油先物> 米原油在庫の急増や中国の需要回復期待などを背景に売り買いが交錯した後、反発した。米国産標準油種WTI2月物は前日清算値(終値に相当)比0.85ドル(1.07%)高の1バレル=80.33ドルと、中心限月の清算値ベースで昨年12月初旬以来約1カ月半ぶりの高値となった。3月物は0.81ドル高の80.61ドル。

NYMEXエネルギー:[CR/USJ]

*表のレートを更新しました

ドル/円 NY終値 128.42/128.45

始値 128.61

高値 128.82

安値 128.24

ユーロ/ドル NY終値 1.0827/1.0831

始値 1.0820

高値 1.0839

安値 1.0785

米東部時間

30年債(指標銘柄) 17時05分 107*28.00 3.5686%

前営業日終値 108*12.50 3.5420%

10年債(指標銘柄) 17時05分 106*00.50 3.3987%

前営業日終値 106*07.00 3.3750%

5年債(指標銘柄) 17時05分 101*24.00 3.4863%

前営業日終値 101*31.75 3.4330%

2年債(指標銘柄) 17時05分 100*07.13 4.1285%

前営業日終値 100*10.25 4.0760%

終値 前日比 %

ダウ工業株30種 33044.56 -252.40 -0.76

前営業日終値 33296.96

ナスダック総合 10852.27 -104.74 -0.96

前営業日終値 10957.01

S&P総合500種 3898.85 -30.01 -0.76

前営業日終値 3928.86

COMEX金 2月限 1923.9 +16.9

前営業日終値 1907.0

COMEX銀 3月限 2387.0 +22.3

前営業日終値 2364.7

北海ブレント 3月限 86.16 +1.18

前営業日終値 84.98

米WTI先物 2月限 80.33 +0.85

前営業日終値 79.48

CRB商品指数 276.6232 +0.4913

前営業日終値 276.1319

評価する

いいね!でぜひ著者を応援してください

  • 0

会員になると、いいね!でマイページに保存できます。

共有する

  • 0

  • 0

  • 0

  • 0

  • 0

  • 0

  • icon-mail
  • icon-print
  • icon-hatena
  • icon-line
関連タグ タグをフォローすると最新情報が表示されます
あなたの投稿

    PR

    PR

    PR

処理に失敗しました

人気のタグ

投稿したコメントを
削除しますか?

あなたの投稿コメント編集

機能制限のお知らせ

現在、コメントの違反報告があったため一部機能が利用できなくなっています。

そのため、この機能はご利用いただけません。
詳しくはこちらにお問い合わせください。

通報

このコメントについて、
問題の詳細をお知らせください。

ビジネス+ITルール違反についてはこちらをご覧ください。

通報

報告が完了しました

コメントを投稿することにより自身の基本情報
本メディアサイトに公開されます

必要な会員情報が不足しています。

必要な会員情報をすべてご登録いただくまでは、以下のサービスがご利用いただけません。

  • 記事閲覧数の制限なし

  • [お気に入り]ボタンでの記事取り置き

  • タグフォロー

  • おすすめコンテンツの表示

詳細情報を入力して
会員限定機能を使いこなしましょう!

詳細はこちら 詳細情報の入力へ進む
報告が完了しました

」さんのブロックを解除しますか?

ブロックを解除するとお互いにフォローすることができるようになります。

ブロック

さんはあなたをフォローしたりあなたのコメントにいいねできなくなります。また、さんからの通知は表示されなくなります。

さんをブロックしますか?

ブロック

ブロックが完了しました

ブロック解除

ブロック解除が完了しました

機能制限のお知らせ

現在、コメントの違反報告があったため一部機能が利用できなくなっています。

そのため、この機能はご利用いただけません。
詳しくはこちらにお問い合わせください。

ユーザーをフォローすることにより自身の基本情報
お相手に公開されます