• 2023/02/09 掲載

現代自動車、未成年労働問題で米労働省と協議

ロイター

photo
  • icon-mail
  • icon-print
  • icon-hatena
  • icon-line
  • icon-close-snsbtns
会員になると、いいね!でマイページに保存できます。
[ニューヨーク 8日 ロイター] - 韓国の現代自動車は7日、ロイターへの書面で、米国のサプライチェーン(供給網)における未成年者の労働問題を巡って米労働省と協議し、是正措置に取り組んでいると明らかにした。ロイターの取材では、同社に関連した米アラバマ州の工場で12歳を含む複数の未成年者が働いていたことが判明していた。

この問題で労働省はアラバマ州の現代自動車の子会社や同社の取引先である部品メーカーに加え、起亜を調査している。

現代自動車の広報担当者は、同社は労働省と「サプライチェーン全般にわたる法令順守の措置」を中心に協議していると説明。法令違反の再発防止策を導入しているとした。

具体的には、米国のサプライチェーン全体での新規採用者の新たな訓練、採用に際しての書類による本人確認の徹底、匿名で相談できる電話窓口の開設、外部の人材派遣会社の利用を差し控える措置を挙げた。ロイターの取材では、これらの人材派遣会社が部品工場に未成年者を派遣する例がみられた。

現代自動車はこれまでにアラバマ州の部品工場29カ所を訪問するなどし、労働実態に関する第3者調査の結果を提出するよう求めたことを今週明らかにしている。その結果、主要部品メーカーでは現時点で未成年の違法労働はないという。

評価する

いいね!でぜひ著者を応援してください

  • 0

会員になると、いいね!でマイページに保存できます。

共有する

  • 0

  • 0

  • 0

  • 0

  • 0

  • 0

  • icon-mail
  • icon-print
  • icon-hatena
  • icon-line
関連タグ タグをフォローすると最新情報が表示されます
あなたの投稿

    PR

    PR

    PR

処理に失敗しました

人気のタグ

投稿したコメントを
削除しますか?

あなたの投稿コメント編集

通報

このコメントについて、
問題の詳細をお知らせください。

ビジネス+ITルール違反についてはこちらをご覧ください。

通報

報告が完了しました

コメントを投稿することにより自身の基本情報
本メディアサイトに公開されます

報告が完了しました

」さんのブロックを解除しますか?

ブロックを解除するとお互いにフォローすることができるようになります。

ブロック

さんはあなたをフォローしたりあなたのコメントにいいねできなくなります。また、さんからの通知は表示されなくなります。

さんをブロックしますか?

ブロック

ブロックが完了しました

ブロック解除

ブロック解除が完了しました

機能制限のお知らせ

現在、コメントの違反報告があったため一部機能が利用できなくなっています。

そのため、この機能はご利用いただけません。
詳しくはこちらにお問い合わせください。

ユーザーをフォローすることにより自身の基本情報
お相手に公開されます