- 2023/02/10 掲載
リフト、第1四半期売上高見通しが予想下回る 株価引け後19%安
引け後の時間外取引でリフトの株価は19%超急落した。
第1・四半期売上高見通しは約9億7500万ドルで、リフィニティブのまとめたアナリスト予想の10億9000万ドルに届かなかった。
第1四半期の調整後の利払い・税・償却前利益(EBITDA)見通しは500万─1500万ドルとした。
合わせて発表した2022年第4・四半期の業績は、調整後EBITDA(保険の準備金積み増し除く)は1億2670万ドルで、アナリスト予想は9101万ドルを上回った。
売上高は21%増の11億8000万ドルで、市場予想の11億6000万ドルを小幅上回った。
アクティブライダー数は8.7%増の2036万人。ファクトセットのまとめたアナリスト予想は2030万人だった。
競合ウーバー・テクノロジーズが8日示した第4・四半期決算は市場予想に反し黒字となったほか、第1・四半期の調整後EBITDA見通しも市場予想を大幅に上回った。
アナリストによると、リフトのプレゼンスが大きい米西海岸では、他地域に比べ需要がコロナ禍前の水準への回復で後れを取っている。これがウーバーと比較し、リフトの回復の妨げとなっている可能性があるという。
関連コンテンツ
PR
PR
PR