- 2023/02/22 掲載
企業向けサービス価格、1月は前年比1.6%上昇 「宿泊」など貢献=日銀
最も押し上げに寄与したのは「諸サービス」。このうち「機械修理」は人件費や資材価格の高まりを反映して前年比3.5%上昇した。「宿泊サービス」は同20.9%上昇。「全国旅行支援」の割り引きの影響を受けつつも、観光促進策やインバウンド(訪日外国人)などによる需要回復が貢献した。
このほか「運輸・郵便」、「リース・レンタル」、「不動産」、「広告」、「金融・保険」なども押し上げ要因となった。
公表している146品目のうち、前年比で上昇したのは98品目、下落したのは16品目。
日銀の担当者によると「全国旅行支援」による割り引きの影響を除けば1月の前年比上昇率は1.7%になったと説明した。その上で、日本経済を巡る不確実性が高い状況が続いており、国際商品市況や海運市況の動向、人件費などが指数に与える影響を注視していくとした。
12月は前年比1.5%上昇、前月比0.1%上昇だった。
(杉山健太郎)
PR
PR
PR