• 2023/03/10 掲載

国内企業物価2月は8.2%上昇、電気・ガス代負担軽減策は抑制要因

ロイター

photo
  • icon-mail
  • icon-print
  • icon-hatena
  • icon-line
  • icon-close-snsbtns
会員になると、いいね!でマイページに保存できます。


[東京 10日 ロイター] - 日銀が10日発表した2月の企業物価指数(CGPI)速報によると、国内企業物価指数は前年比8.2%上昇した。政府による電気・ガス代の負担軽減策が上昇を抑制した一方、多くの品目で原材料費やエネルギーコストの上昇を反映して値上がりした。

前年比での上昇は24カ月連続となったが、上げ幅は昨年12月に10.5%を付けた後は縮小してきた。ロイターがまとめた民間調査機関の予測中央値プラス8.4%も下回った。日銀の担当者によると、輸入物価が下落してきたこともあり「価格転嫁の動きは一時に比べて緩やかになっている」という。

類別では「電力・都市ガス・水道」が前年比33.9%、「鉄鋼」が同18.5%、「飲食料品」が7.6%それぞれ上昇した。

全515品目中、前年比で上昇したのは452品目、下落は53品目。

前月比ではマイナス0.4%だった。マイナスは2年3カ月ぶり。政府の電気・ガス価格激変緩和対策事業で、電力・都市ガスの価格が割引きされたことが影響した。日銀の試算によると、同事業が総平均の前月比で0.6%ポイント押し下げる要因になったという。

輸入物価指数は円ベースで前年比プラス14.6%で、24カ月連続のプラスとなった。伸び率は前月の16.9%から縮小した。

(杉山健太郎 編集:内田慎一、田中志保)

評価する

いいね!でぜひ著者を応援してください

  • 0

会員になると、いいね!でマイページに保存できます。

共有する

  • 0

  • 0

  • 0

  • 0

  • 0

  • 0

  • icon-mail
  • icon-print
  • icon-hatena
  • icon-line
関連タグ タグをフォローすると最新情報が表示されます
あなたの投稿

    PR

    PR

    PR

処理に失敗しました

人気のタグ

投稿したコメントを
削除しますか?

あなたの投稿コメント編集

通報

このコメントについて、
問題の詳細をお知らせください。

ビジネス+ITルール違反についてはこちらをご覧ください。

通報

報告が完了しました

コメントを投稿することにより自身の基本情報
本メディアサイトに公開されます

報告が完了しました

」さんのブロックを解除しますか?

ブロックを解除するとお互いにフォローすることができるようになります。

ブロック

さんはあなたをフォローしたりあなたのコメントにいいねできなくなります。また、さんからの通知は表示されなくなります。

さんをブロックしますか?

ブロック

ブロックが完了しました

ブロック解除

ブロック解除が完了しました

機能制限のお知らせ

現在、コメントの違反報告があったため一部機能が利用できなくなっています。

そのため、この機能はご利用いただけません。
詳しくはこちらにお問い合わせください。

ユーザーをフォローすることにより自身の基本情報
お相手に公開されます