• 2023/03/15 掲載

米市場、混乱一服=地銀株反発、「危機は終わらず」

時事通信社

photo
  • icon-mail
  • icon-print
  • icon-hatena
  • icon-line
  • icon-close-snsbtns
会員になると、いいね!でマイページに保存できます。


【ニューヨーク時事】14日の米株式市場では、シリコンバレー銀行(SVB)など米地方銀行2行の経営破綻を背景に前日急落した地銀株が反発し、一定の落ち着きが戻った。米連邦準備制度理事会(FRB)などによる銀行支援策や破綻2行の預金全額保護が安心感につながった。ただ、急激な利上げがもたらした銀行の苦境は変わらず、「危機は終わっていない」(英調査会社)と警戒が続いている。

カリフォルニア州地盤の地銀ファースト・リパブリック銀行株は3割近く上昇。地銀持ち株会社ウエスタン・アライアンスも約15%高だった。ウェルズ・ファーゴなどの金融大手も上昇した。前日に急低下した長期金利も下げ止まった。

FRBなどは12日、銀行向けの新たな資金供給策などを打ち出したほか、13日には懸念された一部地銀が十分な資金を確保したと発表。通常通りの営業を続けたことで不安心理が後退した。

ただ、金融システム不安が一掃されたとは言えない。SVBの破綻は、急激な金利上昇(債券価格下落)がもたらした保有債券の含み損が直接の引き金となった。米格付け大手ムーディーズ・インベスターズ・サービスは「ほかの米銀も同様のリスクに直面している」と強調。金融引き締めが続く限り、そうしたリスクが銀行経営の重荷となると指摘している。

【時事通信社】 〔写真説明〕14日、米ニューヨークの証券取引所内に表示されたファースト・リパブリック銀行の情報(EPA時事)

評価する

いいね!でぜひ著者を応援してください

  • 0

会員になると、いいね!でマイページに保存できます。

共有する

  • 0

  • 0

  • 0

  • 0

  • 0

  • 0

  • icon-mail
  • icon-print
  • icon-hatena
  • icon-line
関連タグ タグをフォローすると最新情報が表示されます
あなたの投稿

    PR

    PR

    PR

処理に失敗しました

人気のタグ

投稿したコメントを
削除しますか?

あなたの投稿コメント編集

通報

このコメントについて、
問題の詳細をお知らせください。

ビジネス+ITルール違反についてはこちらをご覧ください。

通報

報告が完了しました

コメントを投稿することにより自身の基本情報
本メディアサイトに公開されます

報告が完了しました

」さんのブロックを解除しますか?

ブロックを解除するとお互いにフォローすることができるようになります。

ブロック

さんはあなたをフォローしたりあなたのコメントにいいねできなくなります。また、さんからの通知は表示されなくなります。

さんをブロックしますか?

ブロック

ブロックが完了しました

ブロック解除

ブロック解除が完了しました

機能制限のお知らせ

現在、コメントの違反報告があったため一部機能が利用できなくなっています。

そのため、この機能はご利用いただけません。
詳しくはこちらにお問い合わせください。

ユーザーをフォローすることにより自身の基本情報
お相手に公開されます