• 2023/03/22 掲載

IMF、ウクライナに総額156億ドル融資へ 紛争中向け過去最大

ロイター

photo
  • icon-mail
  • icon-print
  • icon-hatena
  • icon-line
  • icon-close-snsbtns
会員になると、いいね!でマイページに保存できます。


[ワシントン 21日 ロイター] - 国際通貨基金(IMF)は21日、ロシアの侵攻を受けるウクライナに対し、4年間で総額約156億ドルの金融支援を行うことで事務レベルで合意したと発表した。

IMFスタッフとウクライナ当局は数カ月にわたり協議を行ってきた。支援プログラムにはIMF理事会の承認が必要で、数週内に理事会で協議される見通しだとした。

関係筋によると、IMFの事務方は理事会メンバーに合意内容を説明。ロシアが2022年2月にウクライナ侵攻を開始して以降で最大の融資となる同プログラムに理事会は支持の姿勢を示したという。

IMFはこの合意により、国際的なドナーやパートナーからウクライナに対する大規模な譲許的融資を引き出すことが期待されるとしている。

IMFのギャビン・グレイ氏は声明で「紛争がさらに激化するリスクなど逆風が依然として残るものの、重要インフラへの深刻な被害から経済活動が回復するのに伴い今後数四半期に緩やかな景気回復が見込まれる」と述べた。

同氏によると、IMFスタッフが現在見込む2023年のウクライナの実質国内総生産(GDP)伸び率はマイナス3%─プラス1%という。

ウクライナのシュミハリ首相は合意を歓迎し、IMFに謝意を表明。「過去最大の財政赤字を出している状況下でこのプログラムは、全ての重要支出の財源を賄い、マクロ経済の安定を図り、海外のパートナーとの交流を強化するのに役立つだろう」とした。

イエレン米財務長官も合意を歓迎。野心的で条件が適切なIMFの支援は、財政だけでなく、「優れた統治の強化や汚職リスク対策を含むウクライナの改革の取り組み」を支えるとして重要性を強調した。

理事会の承認で最終決定されれば、紛争が進行している国に対するIMFの過去最大の金融支援となる。

評価する

いいね!でぜひ著者を応援してください

  • 0

会員になると、いいね!でマイページに保存できます。

共有する

  • 0

  • 0

  • 0

  • 0

  • 0

  • 0

  • icon-mail
  • icon-print
  • icon-hatena
  • icon-line
関連タグ タグをフォローすると最新情報が表示されます
あなたの投稿

    PR

    PR

    PR

処理に失敗しました

人気のタグ

投稿したコメントを
削除しますか?

あなたの投稿コメント編集

機能制限のお知らせ

現在、コメントの違反報告があったため一部機能が利用できなくなっています。

そのため、この機能はご利用いただけません。
詳しくはこちらにお問い合わせください。

通報

このコメントについて、
問題の詳細をお知らせください。

ビジネス+ITルール違反についてはこちらをご覧ください。

通報

報告が完了しました

コメントを投稿することにより自身の基本情報
本メディアサイトに公開されます

必要な会員情報が不足しています。

必要な会員情報をすべてご登録いただくまでは、以下のサービスがご利用いただけません。

  • 記事閲覧数の制限なし

  • [お気に入り]ボタンでの記事取り置き

  • タグフォロー

  • おすすめコンテンツの表示

詳細情報を入力して
会員限定機能を使いこなしましょう!

詳細はこちら 詳細情報の入力へ進む
報告が完了しました

」さんのブロックを解除しますか?

ブロックを解除するとお互いにフォローすることができるようになります。

ブロック

さんはあなたをフォローしたりあなたのコメントにいいねできなくなります。また、さんからの通知は表示されなくなります。

さんをブロックしますか?

ブロック

ブロックが完了しました

ブロック解除

ブロック解除が完了しました

機能制限のお知らせ

現在、コメントの違反報告があったため一部機能が利用できなくなっています。

そのため、この機能はご利用いただけません。
詳しくはこちらにお問い合わせください。

ユーザーをフォローすることにより自身の基本情報
お相手に公開されます