- 2023/04/19 掲載
ノルウェー政府系ファンド、非上場株投資に前向き 年末までに見解
ノルウェー財務省は先月、SWFに非上場株への投資を開始すべきかどうか精査するよう求めていた。
SWFを運用するノルウェー中央銀行のバーチェ総裁は18日、議会公聴会で、「年末までに当行としての助言と評価を提示する」と述べた。
SWFのタンゲン最高経営責任者(CEO)は同じく議会公聴会で、非上場株への投資について「(かつてに比べて)透明性がずっと高まった。類似する全ての大手ファンドがかなり重点的に投資している」と語り、前向きな姿勢を示した。
タンゲン氏はその後ロイターに、ノルウェーSWFは現状では上場を控えた未公開企業にしか投資できないが、それでは投資機会を逃すリスクがある、との考えを示した。
ノルウェーの歴代政権は、非上場株に投資すると処分できなくなるリスクがあるとして、SWFによる投資を禁じてきた。
同国SWFは世界の全上場株の1.5%を保有し、運用資産の3分の2以上を株式が占める。
PR
PR
PR