• 2023/04/19 掲載

EU、破綻銀行処理で改定案 「規模問わず秩序ある退出可能に」

ロイター

photo
  • icon-mail
  • icon-print
  • icon-hatena
  • icon-line
  • icon-close-snsbtns
会員になると、いいね!でマイページに保存できます。
[18日 ロイター] - 欧州連合(EU)の執行機関である欧州委員会は18日、各国政府が経営不振の銀行に多額の支援を行うことを困難にする規則改定案を示した。

6年前にイタリアがモンテ・デイ・パスキ・ディ・シエナに対して行ったような公的資金投入を回避するため、銀行が十分なリソースを保有するよう求め、特に危機時の現金放出へ元本削減可能な債務を挙げた。

この提案は納税者が負担を強いられる「大きすぎてつぶせない」銀行を阻止するために2007─09年の世界的な金融危機後に導入された規則を更新するもので、欧州委は「規模やビジネスモデルを問わず、当局による破綻銀行の秩序ある市場退出を可能にする」と説明した。

現行の規則では、域内の大手銀行が破綻した場合は「単一破綻処理委員会(SRB)」が対処するものの、次の階層の金融機関の破綻処理については各国の慣行が異なるため、結局は税金を使うことになりかねない。

欧州委のドムブロフスキス副委員長は記者団に、このような大手未満の層の金融機関にケース・バイ・ケースで、各国の慣行ではなく、EUの破綻処理規則を適用しやすくすることを目指していると述べた。

EU各国と欧州議会が提案の最終決定権を有している。

評価する

いいね!でぜひ著者を応援してください

  • 0

会員になると、いいね!でマイページに保存できます。

共有する

  • 0

  • 0

  • 0

  • 0

  • 0

  • 0

  • icon-mail
  • icon-print
  • icon-hatena
  • icon-line
関連タグ タグをフォローすると最新情報が表示されます
あなたの投稿

    PR

    PR

    PR

処理に失敗しました

人気のタグ

投稿したコメントを
削除しますか?

あなたの投稿コメント編集

機能制限のお知らせ

現在、コメントの違反報告があったため一部機能が利用できなくなっています。

そのため、この機能はご利用いただけません。
詳しくはこちらにお問い合わせください。

通報

このコメントについて、
問題の詳細をお知らせください。

ビジネス+ITルール違反についてはこちらをご覧ください。

通報

報告が完了しました

コメントを投稿することにより自身の基本情報
本メディアサイトに公開されます

必要な会員情報が不足しています。

必要な会員情報をすべてご登録いただくまでは、以下のサービスがご利用いただけません。

  • 記事閲覧数の制限なし

  • [お気に入り]ボタンでの記事取り置き

  • タグフォロー

  • おすすめコンテンツの表示

詳細情報を入力して
会員限定機能を使いこなしましょう!

詳細はこちら 詳細情報の入力へ進む
報告が完了しました

」さんのブロックを解除しますか?

ブロックを解除するとお互いにフォローすることができるようになります。

ブロック

さんはあなたをフォローしたりあなたのコメントにいいねできなくなります。また、さんからの通知は表示されなくなります。

さんをブロックしますか?

ブロック

ブロックが完了しました

ブロック解除

ブロック解除が完了しました

機能制限のお知らせ

現在、コメントの違反報告があったため一部機能が利用できなくなっています。

そのため、この機能はご利用いただけません。
詳しくはこちらにお問い合わせください。

ユーザーをフォローすることにより自身の基本情報
お相手に公開されます