• 2023/04/20 掲載

NY市場サマリー(19日)利回り一時4週間ぶり高水準、ドル上昇

ロイター

  • icon-mail
  • icon-print
  • icon-hatena
  • icon-line
  • icon-close-snsbtns
会員になると、いいね!でマイページに保存できます。
[19日 ロイター] - <為替> ドルが上昇。約1カ月ぶりの高水準を付けた米2年債利回りの動きに追随した。また、3月の英消費者物価指数(CPI)が10%台で高止まりし、イングランド銀行(英中央銀行)の追加利上げ観測が強まる中、ポンドも上昇した。

主要通貨に対するドル指数は0.206%上昇した。

ポンド/ドルは0.13%高の1.244ドル。

英国立統計局(ONS)が19日発表した3月のCPIは前年同月比10.1%上昇した。伸び率は前月の10.4%から縮小したものの予想を上回り、引き続き2桁台となった。市場は英中銀が来月利上げする可能性をほぼ織り込んだ。

ドル/円<JPY=>は0.46%高の134.71円。一時1カ月ぶりに135円を上抜ける場面もあった。

<債券> 10年国債の利回りが一時4週間ぶりの高水準を付けた。英国の3月消費者物価指数(CPI)が予想を上回ったことを受け、世界的に利回りが上昇した。

英国立統計局(ONS)が19日発表した3月CPIは前年同月比10.1%上昇。伸び率は前月の10.4%から縮小したが予想は上回り、引き続き2桁台となった。

フェデラルファンド(FF)金利先物市場では、FRBが5月2─3日の米連邦公開市場委員会(FOMC)で25bp追加利上げを行う確率を90%織り込んでいる。6月にも25bpの追加利上げが行われる見通しは高まっているが、基本的にはまだ一時停止との見方が優勢となっている。

指標となる10年債利回りは一時3.639%まで上昇し、3月22日以来の高水準を付けた。その後は3.599%まで低下した。

2年債利回りは4.286%と3月15日以来の高水準を記録。終盤は4.263%で推移している。

<株式> ダウ工業株30種平均が続落した。S&P総合500種は小動きだった。米動画配信サービス大手ネットフリックスの株価が下落した一方、医療技術関連銘柄の好決算などが支援材料となった。

ネットフリックスは3.2%安。前日の決算発表時に示した見通しは予想に届かなかった。

ウォルト・ディズニーやユナイテッドヘルス・グループも競合他社の決算を受けて売られ、ダウを圧迫した。

テスラは2%安。同社株は決算発表を受けて引け後の取引でも売られた。

米医薬品大手アボット・ラボラトリーズは7.8%高。新型コロナウイルスの感染拡大から3年が経過し、各国で遅れていた緊急性の低い医療措置の大半が再開されていると明らかにした。インテュイティブ・サージカルも決算発表を受けて10.9%高となった。

米中堅銀行ウェスタン・アライアンス・バンコープは好決算を受けて24.1%上昇した。

<金先物> 米長期金利の上昇を受けて反落した。中心限月6月物の清算値(終値に相当)は前日 比12.40ドル(0.61%)安の1オンス=2007.30ドル。 米長期金利の指標とされる10年債利回りが上昇したことを受け、金利を生まない資産 である金が売られた。米長期金利の上昇を手掛かりに対ユーロでドルが上昇し、ドル建て 商品の金の割高感が生じたことも、金の売りを促した。

<米原油先物> 米追加利上げ観測を背景としたドル上昇などが重しとなり、反落した。米国産標準油種WTI5月物の清算値(終値に相当)は、前日比1.70ドル(2.10%)安の1バレル=79.16ドル。中心限月としては3月末以来、約2週間半ぶりの安値に沈んだ。6月物は1.66ドル安の79.24ドルだった。

ドル/円 NY終値 134.69/134.73

始値 134.82

高値 134.91

安値 134.30

ユーロ/ドル NY終値 1.0954/1.0956

始値 1.0932

高値 1.0979

安値 1.0918

米東部時間

30年債(指標銘柄) 17時05分 97*06.50 3.7820%

前営業日終値 97*03.00 3.7880%

10年債(指標銘柄) 17時05分 99*08.00 3.5908%

前営業日終値 99*13.00 3.5720%

5年債(指標銘柄) 17時05分 99*20.75 3.7031%

前営業日終値 99*24.75 3.6750%

2年債(指標銘柄) 17時05分 99*09.88 4.2480%

前営業日終値 99*12.75 4.1990%

終値 前日比 %

ダウ工業株30種 33897.01 -79.62 -0.23

前営業日終値 33976.63

ナスダック総合 12157.23 +3.82 +0.03

前営業日終値 12153.41

S&P総合500種 4154.52 -0.35 -0.01

前営業日終値 4154.87

COMEX金 6月限 2007.3 ‐12.4

前営業日終値 2019.7

COMEX銀 5月限 2537.1 +10.8

前営業日終値 2526.3

北海ブレント 6月限 83.12 ‐1.65

前営業日終値 84.77

米WTI先物 5月限 79.16 ‐1.70

前営業日終値 80.86

CRB商品指数 275.0226 ‐3.9058

前営業日終値 278.9284

*情報を更新して再送します。

評価する

いいね!でぜひ著者を応援してください

  • 0

会員になると、いいね!でマイページに保存できます。

共有する

  • 0

  • 0

  • 0

  • 0

  • 0

  • 0

  • icon-mail
  • icon-print
  • icon-hatena
  • icon-line
関連タグ タグをフォローすると最新情報が表示されます
あなたの投稿

    PR

    PR

    PR

処理に失敗しました

人気のタグ

投稿したコメントを
削除しますか?

あなたの投稿コメント編集

機能制限のお知らせ

現在、コメントの違反報告があったため一部機能が利用できなくなっています。

そのため、この機能はご利用いただけません。
詳しくはこちらにお問い合わせください。

通報

このコメントについて、
問題の詳細をお知らせください。

ビジネス+ITルール違反についてはこちらをご覧ください。

通報

報告が完了しました

コメントを投稿することにより自身の基本情報
本メディアサイトに公開されます

必要な会員情報が不足しています。

必要な会員情報をすべてご登録いただくまでは、以下のサービスがご利用いただけません。

  • 記事閲覧数の制限なし

  • [お気に入り]ボタンでの記事取り置き

  • タグフォロー

  • おすすめコンテンツの表示

詳細情報を入力して
会員限定機能を使いこなしましょう!

詳細はこちら 詳細情報の入力へ進む
報告が完了しました

」さんのブロックを解除しますか?

ブロックを解除するとお互いにフォローすることができるようになります。

ブロック

さんはあなたをフォローしたりあなたのコメントにいいねできなくなります。また、さんからの通知は表示されなくなります。

さんをブロックしますか?

ブロック

ブロックが完了しました

ブロック解除

ブロック解除が完了しました

機能制限のお知らせ

現在、コメントの違反報告があったため一部機能が利用できなくなっています。

そのため、この機能はご利用いただけません。
詳しくはこちらにお問い合わせください。

ユーザーをフォローすることにより自身の基本情報
お相手に公開されます