- 2023/07/21 掲載
陸育ちベニザケに舌鼓=福島のスーパーなどが養殖・販売
福島県でスーパーを展開するいちい(福島市)が、岡山理科大、NTT東日本と共同で、病気に弱く、育てるのが難しいとされるベニザケの陸上養殖に成功した。養殖ベニザケは世界初といい、21日に福島市内の店舗で刺し身やすしとして数量限定で販売を開始した。来店客からは「生食は初めて。安全に食べられるのはうれしい」との声が聞かれた。
ベニザケは出荷できる成魚になるまで通常4年ほどかかる。岡山理科大が開発した飼育水を用いると1年半で出荷できる。実証実験では、1000匹の稚魚を養殖し、うち200匹が販売可能な体長約50センチ、重さ約1.2キロまで成長した。
【時事通信社】 〔写真説明〕福島のスーパーいちいなどが陸上養殖に成功したベニザケ=21日、福島市
関連コンテンツ
関連コンテンツ
PR
PR
PR