• 2023/10/15 掲載

インドネシアに100店舗目=丸亀製麺、10年余りで達成

時事通信社

photo
  • icon-mail
  • icon-print
  • icon-hatena
  • icon-line
  • icon-close-snsbtns
会員になると、いいね!でマイページに保存できます。


【ジャカルタ時事】トリドールホールディングスは14日、インドネシアの首都ジャカルタ近郊で、同国での丸亀製麺100店舗目のオープンを記念するセレモニーを行った。1号店を開設したのは2013年で、10年余りで大台を達成。海外では他に台湾やフィリピンなど7カ国・地域に約140店舗を展開しているが、インドネシアの店舗数が飛び抜けて多いという。

現地法人の近藤肇最高経営責任者(CEO)は「今後は進出していない(インドネシアの)島にも店を出していきたい」とあいさつした。

当初は「インドネシア人はうどんは好まない」と反対されたこともあったというが、麺文化が浸透しており、親日国でもあることから進出を決定。味を現地の好みに寄せ、トッピング用にネギと天かすのほかに生唐辛子も用意し、イスラム教徒の食事戒律に適合したハラル対応にも力を注いだ。

1番人気は肉(牛)うどん。これにビーフカレーうどん、チキンカツカレーうどんが続く。サイドメニューではエビ天、次に独自のチリパウダーをまぶしたのり天が人気という。プリンなどのデザートが味わえるのも特徴だ。

【時事通信社】 〔写真説明〕インドネシアでの丸亀製麺100店舗目のオープンを記念するセレモニーで表彰される現地法人の近藤肇最高経営責任者(左)。右はトリドールホールディングスの粟田貴也社長=14日、ジャカルタ近郊

評価する

いいね!でぜひ著者を応援してください

  • 0

会員になると、いいね!でマイページに保存できます。

共有する

  • 0

  • 0

  • 0

  • 0

  • 0

  • 0

  • icon-mail
  • icon-print
  • icon-hatena
  • icon-line
関連タグ タグをフォローすると最新情報が表示されます
あなたの投稿

    PR

    PR

    PR

処理に失敗しました

人気のタグ

投稿したコメントを
削除しますか?

あなたの投稿コメント編集

機能制限のお知らせ

現在、コメントの違反報告があったため一部機能が利用できなくなっています。

そのため、この機能はご利用いただけません。
詳しくはこちらにお問い合わせください。

通報

このコメントについて、
問題の詳細をお知らせください。

ビジネス+ITルール違反についてはこちらをご覧ください。

通報

報告が完了しました

コメントを投稿することにより自身の基本情報
本メディアサイトに公開されます

必要な会員情報が不足しています。

必要な会員情報をすべてご登録いただくまでは、以下のサービスがご利用いただけません。

  • 記事閲覧数の制限なし

  • [お気に入り]ボタンでの記事取り置き

  • タグフォロー

  • おすすめコンテンツの表示

詳細情報を入力して
会員限定機能を使いこなしましょう!

詳細はこちら 詳細情報の入力へ進む
報告が完了しました

」さんのブロックを解除しますか?

ブロックを解除するとお互いにフォローすることができるようになります。

ブロック

さんはあなたをフォローしたりあなたのコメントにいいねできなくなります。また、さんからの通知は表示されなくなります。

さんをブロックしますか?

ブロック

ブロックが完了しました

ブロック解除

ブロック解除が完了しました

機能制限のお知らせ

現在、コメントの違反報告があったため一部機能が利用できなくなっています。

そのため、この機能はご利用いただけません。
詳しくはこちらにお問い合わせください。

ユーザーをフォローすることにより自身の基本情報
お相手に公開されます