• 2023/10/17 掲載

米GMとフォード、ストで財務戦略見直しも=アナリスト

ロイター

photo
  • icon-mail
  • icon-print
  • icon-hatena
  • icon-line
  • icon-close-snsbtns
会員になると、いいね!でマイページに保存できます。
Joseph White

[デトロイト 16日 ロイター] - 米自動車大手のゼネラル・モーターズ(GM)とフォード・モーターは新しい電気自動車(EV)の開発に数十億─百億ドルを投じる一方で、株主還元を行う野心的な計画を立てている。これらは内燃機関で走行するピックアップトラックやスポーツ用多目的車(SUV)の販売で得られる堅調な利益によって賄われる。

しかし全米自動車労組(UAW)が大手3社の従業員による一斉ストライキを開始。各社ではストによる損失が拡大しており、さらに従業員の待遇改善で労使交渉が妥結することで、計画がリスクにさらされているとアナリストらは指摘する。

モルガン・スタンレーのアナリスト、アダム・ジョーンズ氏は12日付の顧客向けリポートで、「設備投資の削減、EV目標の先送り、コスト負担の拡大、そのほかの企業『ポートフォリオ』の変更が近く起こり得る」と予想した。

GMは既に7─9月期決算がスト関連コストで2億ドルの影響を受けると予告している。

JPモルガンのアナリスト、ライアン・ブリンクマン氏は、ストでGMとフォードに5億ドル超の損失が生じたと指摘。現在、1日当たりの損失額はフォードが4400万ドル、GMは2100万ドルに上るとの推定を示した。

UAWのフェイン会長が11日、フォードで最も収益性が高いケンタッキー州のピックアップトラック工場でのスト入りを指示したことが、同社に強い打撃を与えた。会長によればこの工場は年間250億ドル、1分当たり4万8000ドルの売り上げを生んでいる。

評価する

いいね!でぜひ著者を応援してください

  • 0

会員になると、いいね!でマイページに保存できます。

共有する

  • 0

  • 0

  • 0

  • 0

  • 0

  • 0

  • icon-mail
  • icon-print
  • icon-hatena
  • icon-line
関連タグ タグをフォローすると最新情報が表示されます
あなたの投稿

    PR

    PR

    PR

処理に失敗しました

人気のタグ

投稿したコメントを
削除しますか?

あなたの投稿コメント編集

機能制限のお知らせ

現在、コメントの違反報告があったため一部機能が利用できなくなっています。

そのため、この機能はご利用いただけません。
詳しくはこちらにお問い合わせください。

通報

このコメントについて、
問題の詳細をお知らせください。

ビジネス+ITルール違反についてはこちらをご覧ください。

通報

報告が完了しました

コメントを投稿することにより自身の基本情報
本メディアサイトに公開されます

必要な会員情報が不足しています。

必要な会員情報をすべてご登録いただくまでは、以下のサービスがご利用いただけません。

  • 記事閲覧数の制限なし

  • [お気に入り]ボタンでの記事取り置き

  • タグフォロー

  • おすすめコンテンツの表示

詳細情報を入力して
会員限定機能を使いこなしましょう!

詳細はこちら 詳細情報の入力へ進む
報告が完了しました

」さんのブロックを解除しますか?

ブロックを解除するとお互いにフォローすることができるようになります。

ブロック

さんはあなたをフォローしたりあなたのコメントにいいねできなくなります。また、さんからの通知は表示されなくなります。

さんをブロックしますか?

ブロック

ブロックが完了しました

ブロック解除

ブロック解除が完了しました

機能制限のお知らせ

現在、コメントの違反報告があったため一部機能が利用できなくなっています。

そのため、この機能はご利用いただけません。
詳しくはこちらにお問い合わせください。

ユーザーをフォローすることにより自身の基本情報
お相手に公開されます