• 2024/04/19 掲載

国内債券、前期と同程度を想定 23年度は3000億円増=大同生命・24年度運用計画

ロイター

photo
  • icon-mail
  • icon-print
  • icon-hatena
  • icon-line
  • icon-close-snsbtns
記事をお気に入りリストに登録することができます。
Noriyuki Hirata

[東京 19日 ロイター] - T&Dホールディングス傘下の大同生命保険は、2024年度の一般勘定資産運用計画で、超長期債を中心に国内債券を積み増す考えを示した。今期は前期と同程度を想定している。23年度は残高が3000億円増加した。外債は残高削減に一定のめどが立ったとみており、残高を維持する。

国内債券は超長期債を中心に積み増す。佐藤孝明運用企画部長はロイターなどに対し、日銀による追加利上げの「可能性が高い」との見方を示した。ただ、賃金・インフレ率の上昇の持続性には不透明感が強く「継続的な利上げは困難」と予想。年後半に想定する欧米での利下げ開始は国内金利の抑制要因になるとして「長期金利の上昇余地は限定的」とみている。

国内債券は、金利水準なども踏まえ弾力的に購入額を調整しつつ、資産デュレーションの長期化とともに収益の安定化を図る。今期は前期と概ね同程度を想定している。23年度は購入が5900億円、償還・売却が2900億円で、残高は3000億円増えた。

外債は横ばいを想定。残高削減には一定のめどが立ち、当面は残高を維持する考え。金利、為替の水準やヘッジコストなどの状況に応じ、ヘッジ付きとオープンの間で残高を調整する。欧米での利下げ開始を織り込んで、為替は緩やかな円高への転換を想定する。23年度は、ヘッジ付き外債を中心に2600億円削減した。

インフレ再燃をリスクシナリオとみている。中東情勢緊迫化によるエネルギー価格高騰や米大統領選などを通じ、インフレ促進的な事象や政策が警戒されるという。

内外株式は、緩やかな価格上昇を想定する一方、株価水準やリスクシナリオの顕在化を警戒しつつ残高を調整する。政策保有株の削減は計画的に進める。環境・社会課題などの解決に資するプロジェクトファイナンスを中心にした貸付は増やす。中長期的な収益拡大に向け、オルタナティブへの投資は継続する。

◎24年度の相場見通し(レンジと年度末)は以下の通り。

日本国債10年物利回り 0.60―1.30%(年度末0.90%)

米10年債利回り    3.00─5.00%(同4.00%)

日経平均        3万4000円─4万4500円(同4万1000円)

米ダウ         3万5500ドル─4万4500ドル(同4万1500ドル)

ドル/円        138―160円(同147円)

ユーロ/円       146―168円(同156円)

(平田紀之 編集:橋本浩、田中志保)

関連タグ

あなたの投稿

    PR

    PR

    PR

処理に失敗しました

人気のタグ

投稿したコメントを
削除しますか?

あなたの投稿コメント編集

機能制限のお知らせ

現在、コメントの違反報告があったため一部機能が利用できなくなっています。

そのため、この機能はご利用いただけません。
詳しくはこちらにお問い合わせください。

通報

このコメントについて、
問題の詳細をお知らせください。

ビジネス+ITルール違反についてはこちらをご覧ください。

通報

報告が完了しました

コメントを投稿することにより自身の基本情報
本メディアサイトに公開されます

必要な会員情報が不足しています。

必要な会員情報をすべてご登録いただくまでは、以下のサービスがご利用いただけません。

  • 記事閲覧数の制限なし

  • [お気に入り]ボタンでの記事取り置き

  • タグフォロー

  • おすすめコンテンツの表示

詳細情報を入力して
会員限定機能を使いこなしましょう!

詳細はこちら 詳細情報の入力へ進む
報告が完了しました

」さんのブロックを解除しますか?

ブロックを解除するとお互いにフォローすることができるようになります。

ブロック

さんはあなたをフォローしたりあなたのコメントにいいねできなくなります。また、さんからの通知は表示されなくなります。

さんをブロックしますか?

ブロック

ブロックが完了しました

ブロック解除

ブロック解除が完了しました

機能制限のお知らせ

現在、コメントの違反報告があったため一部機能が利用できなくなっています。

そのため、この機能はご利用いただけません。
詳しくはこちらにお問い合わせください。

ユーザーをフォローすることにより自身の基本情報
お相手に公開されます