• 2024/04/26 掲載

債券・株式に資金流入 日本株は13年5月以来最大=BofA週間調査

ロイター

  • icon-mail
  • icon-print
  • icon-hatena
  • icon-line
  • icon-close-snsbtns
記事をお気に入りリストに登録することができます。
[ロンドン 26日 ロイター] - バンク・オブ・アメリカ(BofA)の週間調査によると、24日までの1週間は引き続き債券ファンドに資金が流入した。株式ファンドも流入超となった。調査はEPFRのデータを基にしている。

債券ファンドには44億ドルが流入。18週連続の流入超となった。ただ、米国債は3カ月ぶりに資金が流出した。

株式ファンドには36億ドルが流入。米国株ファンドは42億ドルの流入。日本株には2013年5月以降で最大の59億ドルが流入した。

新興国債券は資金流出が再開。新興国株式は3週連続の資金流出となった。

BofAの投資ストラテジスト、マイケル・ハートネット氏は「ソフトランディング」よりも「ノーランディング」のシナリオの方が可能性がはるかに高いと指摘。

成長加速主導の「良い」ノーランディングは「特に景気敏感株にとってポジティブなリスク」だが、インフレ加速主導の「悪い」ノーランディングは「相対的にネガティブなリスクであり、ボラティリティーと実物資産にポジティブだ」と述べた。

同氏は中国株がバリュエーションとポジショニングの面で節目を抜けたと指摘。ハイイールド債も本格的な不動産危機が発生していないことを示唆しており、「中国以外ならどこでも」というトレードが反転し始めていると述べた。

市場心理を測るブルベア指標は5.0から5.1に小幅上昇。ヘッジファンドがS&P総合500種指数のショートポジションを減らしたことや、クレジット市場の良好なテクニカル要因、キャッシュ水準の減少が背景。

関連タグ

あなたの投稿

    PR

    PR

    PR

処理に失敗しました

人気のタグ

投稿したコメントを
削除しますか?

あなたの投稿コメント編集

機能制限のお知らせ

現在、コメントの違反報告があったため一部機能が利用できなくなっています。

そのため、この機能はご利用いただけません。
詳しくはこちらにお問い合わせください。

通報

このコメントについて、
問題の詳細をお知らせください。

ビジネス+ITルール違反についてはこちらをご覧ください。

通報

報告が完了しました

コメントを投稿することにより自身の基本情報
本メディアサイトに公開されます

必要な会員情報が不足しています。

必要な会員情報をすべてご登録いただくまでは、以下のサービスがご利用いただけません。

  • 記事閲覧数の制限なし

  • [お気に入り]ボタンでの記事取り置き

  • タグフォロー

  • おすすめコンテンツの表示

詳細情報を入力して
会員限定機能を使いこなしましょう!

詳細はこちら 詳細情報の入力へ進む
報告が完了しました

」さんのブロックを解除しますか?

ブロックを解除するとお互いにフォローすることができるようになります。

ブロック

さんはあなたをフォローしたりあなたのコメントにいいねできなくなります。また、さんからの通知は表示されなくなります。

さんをブロックしますか?

ブロック

ブロックが完了しました

ブロック解除

ブロック解除が完了しました

機能制限のお知らせ

現在、コメントの違反報告があったため一部機能が利用できなくなっています。

そのため、この機能はご利用いただけません。
詳しくはこちらにお問い合わせください。

ユーザーをフォローすることにより自身の基本情報
お相手に公開されます