- 2025/09/26 掲載
米インテル、台湾TSMCに接近 出資や提携模索=報道
24日には米ブルームバーグが、インテルが米アップルに出資を要請していると報じていた。
外部からの出資を模索するインテルの動きは、トランプ米大統領が先月、同社への関心を示す以前から始まっていた。ただ、米政府がインテル株10%を取得して以降、この動きが加速している。
先週には米半導体大手エヌビディア が、インテルに50億ドルを出資して株式約4%を取得すると発表。8月にはソフトバンクグループが20億ドルを出資すると発表していた。
米IT専門メディア「ジ・インフォメーション」は4月、インテルとTSMCが合弁会社を設立する仮合意を協議していたと報道。TSMCが合弁会社の株式20%を保有するとの内容だった。
最新ニュースのおすすめコンテンツ
PR
PR
PR