• 2020/09/16 掲載

資産運用者の所在地巡るEU規制、業界から反対の声

ロイター

  • icon-mail
  • icon-print
  • icon-hatena
  • icon-line
  • icon-close-snsbtns
会員になると、いいね!でマイページに保存できます。
[ロンドン 15日 ロイター] - 欧州証券市場監督機構(ESMA)が資産運用担当者の所在地に関するルールの厳格化を求めているのに対し、業界関係者からは反対の声が上がっている。

欧州連合(EU)の金融規制当局であるESMAは先月、欧州委員会に書簡を送り、英国の資産運用会社がEU内に「ペーパーファンド」を設立して、EU市場へのアクセスを継続することを法律で正式に禁じるべきとの見解を示した。

シュローダーで公共政策担当部門を率いるシェイラ・ニコル氏は、ファンドを監督する上で規制当局はいまだに物理的、地理的存在が重要との考えにこだわっていると指摘した。

新型コロナウイルスの流行によって在宅勤務が常態化しているとして「そうした問題は重要ではないことが示された」と語った。

「私のいる場所がロンドンであってもアムステルダムでもミラノでも、イタリアやフランス、ドイツ、あるいはルクセンブルクの規制に従うことができる。(コロナ)危機はこの問題について違った考え方をするきっかけになるかもしれない」と述べた。

またブラックロックの公共政策担当マネジングディレクター、マーティン・パークス氏は、ファンドがEU内に拠点を置きロンドンで資産運用を委託することについて、投資家に幅広い投資機会を提供するとの見方を示した。

評価する

いいね!でぜひ著者を応援してください

  • 0

会員になると、いいね!でマイページに保存できます。

共有する

  • 0

  • 0

  • 0

  • 0

  • 0

  • 0

  • icon-mail
  • icon-print
  • icon-hatena
  • icon-line
関連タグ タグをフォローすると最新情報が表示されます
あなたの投稿

    PR

    PR

    PR

処理に失敗しました

人気のタグ

投稿したコメントを
削除しますか?

あなたの投稿コメント編集

機能制限のお知らせ

現在、コメントの違反報告があったため一部機能が利用できなくなっています。

そのため、この機能はご利用いただけません。
詳しくはこちらにお問い合わせください。

通報

このコメントについて、
問題の詳細をお知らせください。

ビジネス+ITルール違反についてはこちらをご覧ください。

通報

報告が完了しました

コメントを投稿することにより自身の基本情報
本メディアサイトに公開されます

必要な会員情報が不足しています。

必要な会員情報をすべてご登録いただくまでは、以下のサービスがご利用いただけません。

  • 記事閲覧数の制限なし

  • [お気に入り]ボタンでの記事取り置き

  • タグフォロー

  • おすすめコンテンツの表示

詳細情報を入力して
会員限定機能を使いこなしましょう!

詳細はこちら 詳細情報の入力へ進む
報告が完了しました

」さんのブロックを解除しますか?

ブロックを解除するとお互いにフォローすることができるようになります。

ブロック

さんはあなたをフォローしたりあなたのコメントにいいねできなくなります。また、さんからの通知は表示されなくなります。

さんをブロックしますか?

ブロック

ブロックが完了しました

ブロック解除

ブロック解除が完了しました

機能制限のお知らせ

現在、コメントの違反報告があったため一部機能が利用できなくなっています。

そのため、この機能はご利用いただけません。
詳しくはこちらにお問い合わせください。

ユーザーをフォローすることにより自身の基本情報
お相手に公開されます