• 2020/10/21 掲載

JAL、国際線「燃油特別付加運賃」引き続き不要

日本航空

photo
  • icon-mail
  • icon-print
  • icon-hatena
  • icon-line
  • icon-close-snsbtns
会員になると、いいね!でマイページに保存できます。
JALは、「燃油特別付加運賃」(通称「燃油サーチャージ」)を、2020年10月から11月の発券分に引き続き、2020年12月から2021年1月の発券分についても適用しません。

JALでは、燃油特別付加運賃額を2カ月ごとに、直近2カ月間の燃油市況価格平均に基づき見直しています。2020年8月から2020年9月のシンガポールケロシン市況価格2カ月平均は、1バレルあたり41.28米ドルでした。これに同期間の為替平均1米ドル105.89円を乗じたシンガポールケロシン市況の円貨換算額は、6,000円を下回る4,371円となり、適用対象外となりました。

【「燃油特別付加運賃」の概要】

◆適用期間:2020年12月1日から2021年1月31日発券分まで

◆運賃額:日本発旅程(金額はお一人さま一区間片道あたり)

◆改定条件:

1)2020年12月1日から2021年1月31日までの発券分については、今後の航空燃油価格の水準にかかわらず、上記適用額からの変更は原則行いません。ただし政府認可状況により、金額や改定時期、適用期間が変更となる場合があります。

2)2021年2月以降発券分の燃油特別付加運賃については、2020年12月にご案内予定です。

3)2カ月間の市況平均が1バレルあたり6,000円を下回った場合、本運賃を適用しません。

◆適用条件:

1)大人・小児ともに同額をご負担いただきます。座席を使用されない2歳未満の幼児は対象外です。また、JALマイレージバンク国際線特典航空券ご利用のお客さまにも同額をご負担いただきます。

2)航空券ご購入後に払戻しする場合、燃油特別付加運賃には取消手数料は適用されません。

最新情報、詳細情報は http://www.jal.co.jp/inter/if.html にて更新します。

評価する

いいね!でぜひ著者を応援してください

  • 0

会員になると、いいね!でマイページに保存できます。

共有する

  • 0

  • 0

  • 0

  • 0

  • 0

  • 0

  • icon-mail
  • icon-print
  • icon-hatena
  • icon-line
関連タグ タグをフォローすると最新情報が表示されます
あなたの投稿

    PR

    PR

    PR

処理に失敗しました

人気のタグ

投稿したコメントを
削除しますか?

あなたの投稿コメント編集

通報

このコメントについて、
問題の詳細をお知らせください。

ビジネス+ITルール違反についてはこちらをご覧ください。

通報

報告が完了しました

コメントを投稿することにより自身の基本情報
本メディアサイトに公開されます

報告が完了しました

」さんのブロックを解除しますか?

ブロックを解除するとお互いにフォローすることができるようになります。

ブロック

さんはあなたをフォローしたりあなたのコメントにいいねできなくなります。また、さんからの通知は表示されなくなります。

さんをブロックしますか?

ブロック

ブロックが完了しました

ブロック解除

ブロック解除が完了しました

機能制限のお知らせ

現在、コメントの違反報告があったため一部機能が利用できなくなっています。

そのため、この機能はご利用いただけません。
詳しくはこちらにお問い合わせください。

ユーザーをフォローすることにより自身の基本情報
お相手に公開されます