- 2020/11/24 掲載
競馬モールと埼玉県浦和競馬組合、海外向けに「浦和競馬」のライブ配信を開始
競馬モールは、2016年から地方競馬レースのライブ映像の海外配信を開始し、これまでに5,500以上のレースを配信し、各国の競馬ファンから高い評価を受けてきました。このたび、埼玉県浦和競馬組合による「浦和競馬」の海外への発信意向を受け、本ライブ配信が実現しました。
競馬モールは、「浦和競馬」で開催される一部のレースの映像に、英語の実況音声やテロップをつけて各国の衛星放送やサイトなどに配信します。各国の競馬ファンは、「浦和競馬」のレース映像をリアルタイムで視聴できるとともに、勝馬投票券発行団体が独自に発行する勝馬投票券(馬券)を、馬券販売サイトや各国内の場外馬券販売所など、指定の場所で購入することができます。また、レース映像はアーカイブされるため、過去のレースを自分の好きなタイミングで楽しむことも可能です。
「浦和競馬」をはじめとする地方競馬の収益は、地方競馬を主催する地方公共団体において、インフラ整備や教育・文化の発展、スポーツ振興といった地域振興に役立てられています。競馬モールは「楽天競馬」において、すべての地方競馬の馬券をインターネットで全国から購入できる機会の提供や、ファンのコミュニティー作りの支援などを通じ、各地方自治体の地域振興を支援してきました。また、国内に留まらず、海外にもレース映像を配信することで、日本の地方競馬の認知向上やファンの獲得に貢献してきました。
競馬モールは今後も、さらに多くの人に地方競馬を楽しんでもらえる機会を提供することで、地方競馬の活性化と地方自治体への新たな収益機会の提供を目指してまいります。
関連コンテンツ
PR
PR
PR