- 2020/12/25 掲載
オリックス、計測機器レンタル会社「計測ネットサービス」の株式を取得
計測ネットサービスは、測量機器メーカーに勤めていた現代表の佐藤氏が1998年に創業した計測システム開発および計測機器レンタル会社です。営業、システムエンジニア、プログラム開発者の各スタッフを擁し、計測のコンサルティングから計測システム開発、計測業務の請負、システムの保守サポートまで一貫体制でサービスを提供しています。中でも、特許やNETIS(※1)に登録しているさまざまな独自のICT技術を組み合わせた計測機器の提供により、インフラ関連の建設・修繕工事における計測業務の自動化・省力化を実現し、建設会社などの生産性向上に寄与しています。
業歴22年を重ねる計測ネットサービスでは、企業の持続的な成長に向けて、次世代を担う経営者の育成など経営体制のさらなる強化が課題とされていました。こうした経営課題に対して、オリックスの有する専門性や事業基盤を活用し、創業者とともに事業承継課題の解決を目指します。
東京商工リサーチによると、今年度は「休廃業・解散した企業数」および「後継者難による倒産数」が過去最多を更新する見込み(※2)です。政府は、中小企業の事業承継や生産性向上を促進する政策を打ち出す一方で、中小企業の創業者は、株式や経営の承継に向けて適切な時期や手法を検討する時間的ニーズを抱えていることも現状です。
オリックスは、全国の法人営業ネットワークをもとに、金融サービスや事業推進ノウハウを生かして、今後も中堅・中小企業の経営課題にお応えし、地域経済の持続的な発展に貢献してまいります。
※1 NETIS:国土交通省によって運営されるNew Technology Information System(新技術情報提供システム)。民間企業などにより開発された新技術に係る情報を共有及び提供するためのデータベース。
※2 東京商工リサーチ「2020年1-10月『休廃業・解散企業』動向調査」「2020年1-10月『後継者難』の倒産状況調査」
関連コンテンツ
PR
PR
PR