- 2020/12/25 掲載
ISID、SAPビジネス拡大に向けインフォシスと業務提携
ISIDが持つ日本企業への豊富なSAP導入ノウハウ、強固な顧客基盤と、インフォシスが持つグローバルで培ったSAP最新技術への知見、オフショアリソースの動員力を融合し、SAP最新バージョンであるSAP S/4HANAの新規導入や移行サービスを中心に、SAP導入ビジネスの拡大を共同で推進してまいります。
【背景とねらい】
現在、あらゆる産業において、ビジネスモデルの変革や競争力強化に向けたデジタルトランスフォーメーション(DX)の取り組みが進められています。日本では、2018年9月に経産省が発表した「DXレポート」に記された「2025年の崖」問題といわれるレガシーシステムのブラックボックス化やITエンジニア不足、さらに、2027年に迫るSAP ECC6.0のサポート終了などから、基幹システムの更改や刷新が重要な課題となっています。また、基幹システムの検討・導入にあたっては、以前のように単一のシステムで全ての業務領域をカバーすることは少なくなっており、ビジネスの柔軟性と俊敏性を両立させるため、各業務領域における最適ソリューションをERPと複数連携させることによりシステムの全体最適を目指す「ポストモダン ERP」という新しい考え方が拡がりをみせています。
ISIDは今般のインフォシスとの業務提携を通じ、急増する基幹システム更改需要に対して逼迫する技術者リソースの課題を解消するとともに、両社が強みを持つPLMソリューションやCRM/SFAソリューションとSAP S/4HANAを組み合わせ、「ポストモダン ERP」に対応する次世代エンタープライズシステムを実現してまいります。
関連コンテンツ
PR
PR
PR