• 2021/01/15 掲載

DeNA、CNホールティングスとリユースEVを自治体公用車として試験導入

ディー・エヌ・エー

photo
  • icon-mail
  • icon-print
  • icon-hatena
  • icon-line
  • icon-close-snsbtns
会員になると、いいね!でマイページに保存できます。
株式会社ディー・エヌ・エー(本社:東京都渋谷区、代表取締役社長兼 CEO 守安 功、以下 DeNA)と株式会社CNホールティングス(本社:千葉県千葉市中央区、代表取締役社長:横田好之)は、千葉県市川市の環境対策および都市防災の実現に向け、リユースEV(中古車)の公用車導入を促進すると共に、休日は市民向けにカーシェアする取り組みを行います。CNホールディングスの傘下である千葉日産自動車株式会社および日産プリンス千葉販売株式会社は、休日にカーシェアを利用する市民に対して店舗営業時間内に充電サービスを無償で提供します。自治体、ITサービス事業者および地域の自動車販売会社の3者連携により、多くの市民にEVを体験してもらい、市民へのEV普及の促進を目指す取り組みを2021年1月16日(土)より開始します。

【取り組みの背景】

地球温暖化対策やSDGsを背景として、ガソリン車から走行時に二酸化炭素を排出しないEVへの転換は大きな社会潮流となりつつあります。自治体や大手企業を中心にEVを導入するニーズが顕在化しており、災害時の非常用電源としてのEVにも期待が高まっています。また、3R(リデュース、リユース、リサイクル)の推進による持続可能な生産・消費の変革も環境対策の重要な施策となっています。

評価する

いいね!でぜひ著者を応援してください

  • 0

会員になると、いいね!でマイページに保存できます。

共有する

  • 0

  • 0

  • 0

  • 0

  • 0

  • 0

  • icon-mail
  • icon-print
  • icon-hatena
  • icon-line
関連タグ タグをフォローすると最新情報が表示されます
あなたの投稿

    PR

    PR

    PR

処理に失敗しました

人気のタグ

投稿したコメントを
削除しますか?

あなたの投稿コメント編集

機能制限のお知らせ

現在、コメントの違反報告があったため一部機能が利用できなくなっています。

そのため、この機能はご利用いただけません。
詳しくはこちらにお問い合わせください。

通報

このコメントについて、
問題の詳細をお知らせください。

ビジネス+ITルール違反についてはこちらをご覧ください。

通報

報告が完了しました

コメントを投稿することにより自身の基本情報
本メディアサイトに公開されます

必要な会員情報が不足しています。

必要な会員情報をすべてご登録いただくまでは、以下のサービスがご利用いただけません。

  • 記事閲覧数の制限なし

  • [お気に入り]ボタンでの記事取り置き

  • タグフォロー

  • おすすめコンテンツの表示

詳細情報を入力して
会員限定機能を使いこなしましょう!

詳細はこちら 詳細情報の入力へ進む
報告が完了しました

」さんのブロックを解除しますか?

ブロックを解除するとお互いにフォローすることができるようになります。

ブロック

さんはあなたをフォローしたりあなたのコメントにいいねできなくなります。また、さんからの通知は表示されなくなります。

さんをブロックしますか?

ブロック

ブロックが完了しました

ブロック解除

ブロック解除が完了しました

機能制限のお知らせ

現在、コメントの違反報告があったため一部機能が利用できなくなっています。

そのため、この機能はご利用いただけません。
詳しくはこちらにお問い合わせください。

ユーザーをフォローすることにより自身の基本情報
お相手に公開されます