• 2021/03/19 掲載

日本交通、東京・大阪のハイヤー一括受注を開始

日本交通

photo
  • icon-mail
  • icon-print
  • icon-hatena
  • icon-line
  • icon-close-snsbtns
会員になると、いいね!でマイページに保存できます。
日本交通株式会社(本社:東京都千代田区、代表取締役社長:若林泰治、以下日本交通)は、東京都内と大阪市内のハイヤー利用をまとめて手配できる「東京⇔大阪ジョイントパッケージ」サービスを開始します。本日2021年3月19日(金)より受付を開始します。

新型コロナウイルス感染の不安が続き、「3密」を避けた移動が求められる中において、東京、大阪(京都、神戸)間を移動しなければならないビジネスパーソンに向けて、感染対策を施したプライベートな空間で、人混みを避けて安全にドアtoドアの移動を提供します。またハイヤー手配一本化で、手続きの手間を軽減化します。日本交通のハイヤーが、日本のビジネスを応援します。

■東京と大阪のハイヤーを、1つの窓口でまとめて注文

ハイヤーは認可により営業区域が定められているため、ご利用の際は東京、大阪それぞれのエリアの営業所に発注を行わなければなりませんでした。この度、東京都内を営業エリアとする日本交通が、大阪・京都・神戸市内を営業エリアとする子会社「東京・日本交通」と連携することで、受注の窓口を一本化しました。運行予定の提案・見積もり、車両の手配業務、運行管理、請求までを一元管理しますので、配車を担当される秘書・総務担当者の業務負担軽減が期待されます。また運行状況が日本交通グループ内で共有されることで、お待ち合わせ時や、飛行機・新幹線の遅延時にもスムーズなご乗車が可能です。

■VIP送迎に実績のある日本交通ハイヤーが移動をサポートします

タクシーが「エコノミークラス」「ビジネスクラス」だとすると、ハイヤーは「ファーストクラス」に当たり、お客様一人一人に合わせ、最高級車両と乗務員のきめ細かいサービスで最高の空間を提供します。サミットなどの国際イベントや、各国の大統領を初めとした要人送迎にも日本交通のハイヤーが用いられています。

日本交通では、安全教育、接客教育、健康管理の徹底だけでなく、愛車デー(車両点検・清掃活動)の実施、秘書検定、運転地理検定取得など、「最高峰のホスピタリティ」を目指した乗務員教育を行っています。

長年にわたり日本交通が培ってきた送迎ノウハウを、ビジネスの場でご活用ください。送迎のスペシャリストとして安全・正確な移動をお約束します。

評価する

いいね!でぜひ著者を応援してください

  • 0

会員になると、いいね!でマイページに保存できます。

共有する

  • 0

  • 0

  • 0

  • 0

  • 0

  • 0

  • icon-mail
  • icon-print
  • icon-hatena
  • icon-line
関連タグ タグをフォローすると最新情報が表示されます
あなたの投稿

    PR

    PR

    PR

処理に失敗しました

人気のタグ

投稿したコメントを
削除しますか?

あなたの投稿コメント編集

通報

このコメントについて、
問題の詳細をお知らせください。

ビジネス+ITルール違反についてはこちらをご覧ください。

通報

報告が完了しました

コメントを投稿することにより自身の基本情報
本メディアサイトに公開されます

報告が完了しました

」さんのブロックを解除しますか?

ブロックを解除するとお互いにフォローすることができるようになります。

ブロック

さんはあなたをフォローしたりあなたのコメントにいいねできなくなります。また、さんからの通知は表示されなくなります。

さんをブロックしますか?

ブロック

ブロックが完了しました

ブロック解除

ブロック解除が完了しました

機能制限のお知らせ

現在、コメントの違反報告があったため一部機能が利用できなくなっています。

そのため、この機能はご利用いただけません。
詳しくはこちらにお問い合わせください。

ユーザーをフォローすることにより自身の基本情報
お相手に公開されます