• 2021/04/09 掲載

インターコム、「RemoteOperator Helpdesk」の最新版(Ver.2.0)を開発し提供開始

インターコム

photo
  • icon-mail
  • icon-print
  • icon-hatena
  • icon-line
  • icon-close-snsbtns
会員になると、いいね!でマイページに保存できます。
 コンピューターソフトウェア開発の専門会社、株式会社インターコム(本社:東京都台東区、代表取締役社長:須藤 美奈子、以下:インターコム)は、日本製クラウド型リモートコントロールツール「商品名:RemoteOperator Helpdesk」(読み:リモートオペレーター ヘルプデスク)の最新版(Ver.2.0)を新開発し、2021年4月26日(月)に提供開始します。

 最新版では、急速に拡大しているテレワークのニーズに応え、従業員が自宅PCから会社のPCにリモートアクセスして、Officeファイルやメールソフト、社内システムを操作できます。まるで自宅PCが会社PCになったかのように操作できるので、出社時と同じように作業できます。

 「RemoteOperator Helpdesk」は、遠隔地のPCにインターネット上で安全にリモートアクセスできます。VPN構築などの特別な準備が不要なため、既存のインターネットを利用して、従業員のテレワーク環境をすぐに構築できます。セキュリティ面においても、通信の暗号化やアクセスできるPCの制限など、安全な環境を構築できます。加えて、アクセスできる日時を管理者が制限できます。従業員による時間外の不要なアクセスを防止できると共に、テレワーク中の働き過ぎを抑止できるため、セキュリティ面に加え、労務管理面でも管理者が安心して導入できる設計となっています。

 また、1ライセンスあたり月額1,000円で、1ライセンス、1か月から契約できるため、導入コストや手間をかけずに、スモールスタートでテレワークを始められます。

評価する

いいね!でぜひ著者を応援してください

  • 0

会員になると、いいね!でマイページに保存できます。

共有する

  • 0

  • 0

  • 0

  • 0

  • 0

  • 0

  • icon-mail
  • icon-print
  • icon-hatena
  • icon-line
関連タグ タグをフォローすると最新情報が表示されます
あなたの投稿

    PR

    PR

    PR

処理に失敗しました

人気のタグ

投稿したコメントを
削除しますか?

あなたの投稿コメント編集

機能制限のお知らせ

現在、コメントの違反報告があったため一部機能が利用できなくなっています。

そのため、この機能はご利用いただけません。
詳しくはこちらにお問い合わせください。

通報

このコメントについて、
問題の詳細をお知らせください。

ビジネス+ITルール違反についてはこちらをご覧ください。

通報

報告が完了しました

コメントを投稿することにより自身の基本情報
本メディアサイトに公開されます

必要な会員情報が不足しています。

必要な会員情報をすべてご登録いただくまでは、以下のサービスがご利用いただけません。

  • 記事閲覧数の制限なし

  • [お気に入り]ボタンでの記事取り置き

  • タグフォロー

  • おすすめコンテンツの表示

詳細情報を入力して
会員限定機能を使いこなしましょう!

詳細はこちら 詳細情報の入力へ進む
報告が完了しました

」さんのブロックを解除しますか?

ブロックを解除するとお互いにフォローすることができるようになります。

ブロック

さんはあなたをフォローしたりあなたのコメントにいいねできなくなります。また、さんからの通知は表示されなくなります。

さんをブロックしますか?

ブロック

ブロックが完了しました

ブロック解除

ブロック解除が完了しました

機能制限のお知らせ

現在、コメントの違反報告があったため一部機能が利用できなくなっています。

そのため、この機能はご利用いただけません。
詳しくはこちらにお問い合わせください。

ユーザーをフォローすることにより自身の基本情報
お相手に公開されます